SKE48若手メンバーによる新公演がスタート「気持ちが1つになった」
6月15日、名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48の12期生、13期生による「可能性こそが未来」公演がSKE48劇場にて初日を迎えた。


本公演は2023年10月に加入した12期生と、2025年3月に加入した13期生による新公演で、この日は長谷川雅、河村優愛、松川みゆ、伊藤虹々美、川村昇子、雲井紗菜ら12名の若手メンバーがステージに立った。『overture』が鳴り止み、『青空片想い』から公演はスタート。12名がそれぞれ違った制服衣装で個性を見せつつ、初日というこの日しかないステージにメンバーたちは大振りのパフォーマンスで魅せていく。全体曲は『逆上がり』、『2人乗りの自転車』と続き、初代Team Eが行っていた公演からの選曲に、早くもSNSでは当時を懐かしむ投稿が寄せられていた。
最初のMCでは、客席からサプライズで初日を祝うメッセージが掲げられ、メンバーたちからは感激の声が上がった。倉本羽菜は「『青空片想い』を聴いていただいて、私たちに片想いしちゃいましたか? 今日はみなさんがメンバーと両想いと確信してもらえるようなパフォーマンスで愛を伝えていきたいと思います!」と『恋落ち宣言』で客席を沸かせた。

SKE48「可能性こそが未来」公演より©2025 Zest, Inc.

SKE48「可能性こそが未来」公演より©2025 Zest, Inc.

SKE48「可能性こそが未来」公演より©2025 Zest, Inc.
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています