台風15号で“自分は社畜”と痛感した人たち「漠然と出社しなきゃと思っていた」
台風15号が直撃し、JRや私鉄のほとんどが運休やダイヤの大幅な乱れにより首都圏の交通網が麻痺してしまった9月9日。
「地獄でしたよ。2時間並んで、結局会社についたのは午後2時過ぎ。汗びっしょりになってイライラして。次の日も電車のダイヤが大幅に乱れて、同僚からは『サボれていいね』なんて言われて。さすがに口論になりましたけど」
千葉県習志野市在住の山中俊哉さん(仮名・37歳)は、テレビで何度も報じられていたJR津田沼駅(千葉県習志野市)ユーザーだ。
「駅南口の再開発エリアの高層マンションを購入したのが半年前です。職場が東京・大手町なので、津田沼からは乗り換えなしで30分ほど。街は新しく便利で、若い人も多く、教育環境も良い。不満はなかったのですが……」(山中さん、以下同)
JR津田沼駅南口は、再開発によって田んぼや畑だったところに高層マンションが雨後の筍のごとく林立している。当然、人口は数千人単位で増えた。近くの京成津田沼駅も含めて、利用客はうなぎのぼりだが、今回はその弱点を突かれた格好だったという。
「駅への入場規制が敷かれ、駅に向かう客が、近くのショッピングモールをぐるりと一周してもまだ余るくらい並びました。周囲には会社に電話をかけて、すいません、メドがつけば……なんて謝罪の電話を入れる人がたくさんいました」
もともと朝8時に再開予定だったJRのダイヤは、10時過ぎまでストップ。津田沼駅以外でも電車を待つ客で溢れかえり、JRは各駅で入場規制などを行うなどして、なんとか人員の輸送に努めていた。しかし……。
「電車が動く、というから会社には遅刻してでも行かなければならない。でも何時に動くかわからない。“俺って社畜だな”と痛感しました」
結局、昼の2時過ぎに会社についた山中さんだったが、同僚も同じように遅刻して出社していた。夕方に予定されていた外せない打ち合わせがあるためだったが、先方の会社は担当者を含めて全員、台風を理由に休業にしてしまったようで、スケジュールは吹き飛んだ。山中さんが会社にくる理由は無くなっていたのだ。
「同僚とずーっとテレビのニュースを見ながら雑談です。他の取引先もまともには動いておらず、17時半には定時で会社を出ました。ただなんとなく、漠然と“会社に行かなければならない”と思って出社したのですが、結局仕事なんかほとんどやっていませんよ」
あの日、何を思い会社へ行き、そしてどんな仕事をしたというのか。そもそも、会社に行く必要はあったのか……。多くの人が疑問に感じたことだろう。
自分が“社畜”だと痛感
1
2
新聞、週刊誌、実話誌、テレビなどで経験を積んだ記者。社会問題やニュースの裏側などをネットメディアに寄稿する。
記事一覧へ
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ