エンタメ

これだけは遊んでおきたい「2025年下半期の注目ゲーム大作6選+α」

 2025年ももう半分ほど過ぎました。毎年言っていますが、時が経つのはあっという間ですね。ということで今回は、2025年下半期に発売予定の大作6本+αを紹介します。6月5日にNintendo Switch 2が発売され、この下半期もゲームシーンは大きな盛り上がりを見せそうです! みなさんの期待の1本は何ですか?

伝説の傭兵が再びジャングルに潜入!

8月28日発売予定 ●メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター PS5、Xbox Series X|S、Steam/コナミデジタルエンタテインメント

冷戦下の危機を描く『3』を原作としたリメイク『メタルギア ソリッド デルタ』公式サイト

 シリーズ最高傑作とも評される『メタルギア ソリッド3 スネークイーター』(2004年)を原作としたリメイク作品。原作のストーリーや世界観はそのままに、高品質なグラフィック表現が可能な「Unreal Engine 5」を採用。現世代機のリッチな映像で、主人公スネークのジャングル潜入が描かれます。  従来の俯瞰視点に加えて、新たに三人称視点も選べるようになり、遊びやすさも向上。ゲーム史上屈指の名シーンと言われる、あの哀しきラストバトルがどこまで美しく蘇っているか楽しみです。

昭和日本とサイコロジカルホラーの融合

9月25日発売予定 ●SILENT HILL f PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam,Windows)/コナミデジタルエンタテインメント

1960年代の日本が舞台になった『SILENT HILL f』公式サイト

 PS1から続く人気ホラーシリーズの最新作は、従来のアメリカの都市ではなく、なんと昭和日本の山間部に位置する町が舞台。シナリオは『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07さんが担当。ホラーファンなら心くすぐられる1本です。  さびれた田舎町が霧に包まれ、グロテスクなバケモノがうごめく異界へと変貌する……。『サイレントヒル』と和ホラーの融合は新鮮。エッジの効いたデザインのバケモノにセーラー服の女子高生が立ち向かうという構図は、実況映えしそうです。
次のページ
伝説となったシミュレーションRPGが大幅加筆で復活!
1
2
3
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も

記事一覧へ