ライフ

サンダルよりも涼しくておしゃれ…「夏に使えるスニーカー」5つの最高傑作

 メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第537回をよろしくお願いします。
メンズファッションバイヤーのMB

メンズファッションバイヤーのMB。「『おしゃれに見える』にはちゃんと理由があるんです」が持論(撮影/難波雄史)

夏日でも使えるメッシュスニーカー

 今回は夏に使えるスニーカー特集!  連日の猛暑日で6月にしてサンダルを履いている方も多いかと思いますが……この調子の夏日は9月まで続きます。6~9月と4か月もサンダルで過ごすのは少々辛いでしょ?  そこで今回は「サンダル以上に涼しい? 夏日でも使えるメッシュスニーカー特集」をお届けします。  今回、紹介するスニーカーならサンダル以上に涼しい! 皆が野暮ったいサンダルを選ぶ中、スタイリッシュなスニーカーで差をつけましょう!

▼adidas

TISCHTENNIS 9680円
TISCHTENNIS

TISCHTENNIS

 まずはアディダスから。78年に卓球競技用としてローンチされたティッシュテニス。78年のオリジナルデザインはカラフルなモデルでしたが、現在、展開されているものはモノトーンベースの都会派カラーになっています。  実はこちらレディースラインでの展開ではあるのですが、32cmまで用意されているため、実質ユニセックス。とりわけ黒に関してはかなりメンズライクな印象になっています。  今までのスニーカートレンドは「デカ厚ソール」「ド派手デザイン」のものが多かった。バレンシアガなどが火付け役となり、「ダッドスニーカーブーム」が続いていました。しかし、近年NIKEの売上も低迷気味となり、トレンドがひと段落。徐々にスニーカーデザインの方向性が変わってきているのです。

サンダル並みに涼しく、サンダルよりスタイリッシュ

 バレンシアガの新作をみると驚くことに今までの「デカ厚」「ド派手」を否定するかのような「細身」「シンプル」志向に。PUMAの人気モデルスピードキャットをレザーに仕上げシューレースを取り除いたスマートな印象のものとなっています。 ・スピードキャット レザー
スピードキャット-レザー

スピードキャット-レザー

 もちろん、従来通りのデカ厚デザインも展開こそしていますが、打ち出している人気モデル新作モデルは今やどこのブランドも「上品な細身・シンプルデザイン」。  そして、今回紹介しているアディダスはまさにその「細身トレンド」の牽引役。NIKEと異なり、クラシックデザインが得意なアディダスらしい細みで、上品な印象は革靴のような大人顔。加えてアッパーはメッシュで仕上げてあるため、通気性抜群。  素足で履いてもまったく問題ないほど快適です。着用するとサンダル並みに涼しく、かつサンダルよりスタイリッシュ。これぞ僕らが求めていた「夏のスニーカー」です。
次のページ
スマートなシルエットで大人顔
1
2
3
4
5
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】