「会員制痩身ジム」で結果はコミットしたのに周囲はまさかの反応
自分を変えたい。環境を変えたい。目標を立て、一念発起して挑戦。一時は成果を挙げたと思ったものの、続かなかったり、「何かが違う!」という事態に陥ることも。一体、何がダメだったのか、人々の声を紹介する
◆結果はコミットしたのに周囲はまさかの反応!<会員制痩身ジム>
「痩せなければ全額返金保証」を謳って注目を集めている完全個室のマンツーマン・トレーニングジム。アイドルや元アスリートを起用したビフォー・アフターのテレビCMもバンバン流れ、なんだか効きそうではあるが、基本料金はスタンダードコースで入会金5万円+コース料金29万8000円(税別)と、一介のサラリーマンからしてみれば、かなり勇気のいる額である。
しかも、食事制限も厳しく、トレーニングも軍隊並みにハードだという噂もある。
そんな、話題のダイエットに挑戦したのが田中雄人さん(仮名・37歳)だ。
「年齢を重ねるにつれ、少しずつ出てきたお腹が気になって。部署の異動で時間が取れるようになったタイミングで、始めてみました」
もともとそんなに太っているように見えないが、「意外と内臓脂肪が多い」のだそうで、3月からの2か月間で、体重は68㎏から57㎏に減り、体脂肪率は23%から9.8%、ウエストサイズも76㎝から65㎝になった。
「CMを見て、安全性などは概ね大丈夫だろうと思ったし、ゴールが決まっている宿題みたいなもので、自分としてはやりやすかったですね」
本人の希望どおり、見事に結果にコミットしたのだが、周囲の人間の反応は意外なものだった。
「会う人、会う人に『大丈夫?』って心配されるんですよ。『何か悪い病に罹っているんじゃないかと思って声をかけられなかった』とかならまだしも、病気じゃないとわかると『ほうれい線がヒドいよ。老けたね』とか、『マッチ棒みたい』『シベリアに抑留されて命からがら帰還した日本兵みたい』とか言いたい放題。ツイッターにアップした食事の写真にも『病院食みたい』とリプライが……」
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=900164
確かに、もともと細いせいか更に痩せた田中さんの第一印象は、今にも消えいりそうな細いロウソクのようだ。
「定期健診でも医師に、『どうしたんですか?』と疑われ、説明するのに大変でした(笑)」
それでも「食べる気がしないんですよね。気を抜くと、どんどん痩せていくんですよ」と語りながらもどこか嬉しそうな田中さん。心身調和のとれた健康を祈るばかりである。
― [劇的変化]に失敗した人々からの伝言 ―

【関連キーワードから記事を探す】
SNSで流行「#ドカ食い気絶部」の危険な実態。「ドカ食いなしではなかなか寝れない」23歳女性の心の闇
巻き肩解消で肩こりゼロ!健康とボディメイク効果を高める「究極の筋力トレーニング」
「筋トレ初心者ほど選ぶべき種目」はどれ?人気パーソナル・トレーナーが「無理なくボディメイクを続けるコツ」を伝授
1年で13kg痩せた管理栄養士が教える、「ランチを食べすぎた夜」の健康的な“コンビニ飯”の選び方
50代の歯科医が“3か月で11kg”痩せた方法とは?食事の5分前にやるだけで「リバウンドなく体形を維持できています」
男性更年期障害をのりこえる「3つの筋トレ術」。1日20分で“男性ホルモン”UP
筋トレ初心者にはほぼ知られていない「正しいトレーニング」3つの新常識
プロテインの「買いたい&絶対買わない」ジム経営者が選んだのは…
ポッコリお腹が気になる中年男性に聞いた「理想的な体形の有名人」1位は?
夏の水難事故防止に有効!? 服を着たまま泳げる「日本古式泳法」がサバイバルに最適だった
松井稼頭央・西武ライオンズヘッドコーチが「速読脳トレ」でさらなる脳力アップ⁉
<漫画>あずきバーで釘を本当に打てるのか?やってみた
「電動シェアサイクル」を乗り継ぎ東海道を制覇できるか?
Amazon激安自転車を安価な中華パーツでグレードアップ
ねるねるねるね、お菓子の盆栽。大人もハマる「知育菓子」の魅力
ひろゆきが考える「うまくいくと思います」と上司に提案するのはNG。賢い人が自然とやっているズルい言いまわし
回転寿司から消えるメニューも? 大型コンテナ船の座礁事故で世界中が悲鳴
外食、コンビニ飯で病院送りになった人たちの被害報告
スーパーに新鮮な魚が並ばなくなる? 元凶は明治時代からほぼ改正なしの漁業法だった
思っている以上に「体に悪い食品」ランキング――ガム、卵、お惣菜、100円回転寿司も危険!?
「膝の痛み」を軽視してはいけない理由。“歩けなくなる重病”の予備軍が、50代の2人に1人とも
放置NGの健康問題。高めの血圧と血中コレステロールが気になりだしたら?
ちばてつやさんの長寿の理由と漫画家としての原点<鴻上尚史>
「乳製品で便秘が治った」は効果ではなく副作用!? おなかの健康常識に異変あり
ポテトサラダで食中毒の謎と対処【コラムニスト木村和久】
「隠れインフル」に注意!専門家が教えるインフルエンザ対策の基本
「ペヤング」を健康的に食べる裏ワザ プラス100円で実践できる
「ラーメン餃子セットvs大盛りチャーハン」不健康なのはどっち?
40代は要注意 ガン以外でもっとも危険な病気とは?
ダイエット目的のサウナや水風呂は効果がない?医師に聞く正しい入浴法