デジタル

2016年、ロボットが家庭にやってくる! 飛躍的に向上する人工知能で頼れる相棒に

 RoBoHoN、Palmi、MjiにKibiro……日進月歩で進化する人工知能を搭載した市販ロボットが続々リリースされている。知能を手に入れ、人類に一歩近づいたロボットは、家庭に浸透していきそうだ。

“ロボット元年”の到来か!? 家電との連携で超絶便利に

常に持ち歩けるロボット型スマホ RoBoHoN(ロボホン)

RoBoHoN(ロボホン)シャープ

 コンシューマ向けロボットが続々とリリースされている。これまでと違うのは、ロボットに搭載された人工知能の性能が飛躍的に向上している点。コミュニケーションできるようになったことだ。  そんなロボットの中でも注目度の高かったのが、シャープのRoBoHoN(ロボホン)。名前からも想像できるように、ロボットの形をしたスマートフォンだ。 「従来のロボットは、単に立ったり踊ったりするだけでした。でも、何らかの明確な役割を与えてあげたほうが、ユーザーも使いやすいはず。そこで今回は、電話という役割を与えました」  そう話すのは、ロボホンの企画を担当する景井美帆さん。確かにこれまでの家庭用ロボットは、二足歩行で歩く程度でユーザーにとって玩具の域を出ず、時間がたてば飽きてしまうものだった。だが携帯電話という役割を与えられたロボホンは、ユーザーが常に持ち歩くことで、まるで秘書や相棒のような存在になる。 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1023652  電話や写真撮影、メール、スケジュール管理はもちろん、会話や写真での顔認識による踏み込んだコミュニケーションが可能なロボホンだが、さらに次の段階では、「家電製品を操作する」という役割が与えられるかもしれない。

ロボホンは、テレビや冷蔵庫と連携し始める!?

 例えばロボホンに、 「今日の晩ごはんは何がいい?」  と相談すると、冷蔵庫の中身のデータを取り出し、 「ひき肉と玉ねぎがあるから、ハンバーグなんてどう?」  と提案してくれる。あるいは、 「今夜の『ガキの使いやあらへんで』を録画しておいて」  と頼むと、 「OK! 23時25分からの日テレの番組だね」  と返答がある感じだ。ユーザーのスケジュールや位置情報に嗜好まで把握するようになるため、頼む前に、 「今夜は帰るのが遅くなりそうだから、録画しておこうか?」  なんて聞かれるかもしれない。 「シャープは、通信機器はもちろん、生活家電からテレビやレコーダーまで幅広い製品を扱っています。そうした製品とロボホンとのネットワーク化は、今後の重要課題です」(景井さん)  すでに同社の冷蔵庫やウォーターオーブン「ヘルシオ」はWi-Fiにつなげられ、会話ができるモデルも存在する。冷蔵庫に食材を登録しておくと、賞味期限が近づいている食材を教えてくれたり、そうした食材を使うオススメのレシピを表示してくれさえする。すでに、家電製品はロボット化されているのだ。

会話をする機会が増えれば人工知能は急速に進化する

 こうした家電とロボホンをつなげるのは、それほど難しいことではない。夢物語ではなく、すぐそこにある未来だ。  ロボホンの共同開発者であり、日本の人型ロボット開発の第一人者でもある高橋智隆氏は、次のように語っている。 「人工知能の技術研究は急速に発展し、人間が思い描くものに近い形で動くようになってきました。その人工知能にロボットの体を与えれば、現実世界で活躍するのではないかと考えています」  今後のロボットで核となるのは、コミュニケーション機能だろう。人工知能は使うほどに進化するもの。ロボットが実際に家に来て生活に溶け込み、会話する機会が増えていけば、人工知能が急速な進化を遂げる可能性がある。  世界中から注目されている人工知能の研究は、日進月歩で成長している。すでに、ユーザーの言葉遣いに沿った話し方をしたり、趣味嗜好や心の機微まで察してくれると謳う商品も出始めている。こうした人工知能が搭載され始めた今、頼れる相棒や友人として、我々はロボットを家庭に迎え入れることになるはずだ。 <続々リリースされる人工知能を搭載ロボット>

常に持ち歩けるロボット型スマホ・RoBoHoN(ロボホン)

3G/LTEの電話機能のほか、カメラやプロジェクターを内蔵し、スマホとして使える。音声対話技術「こころエンジン」搭載。持ち歩き、話し掛けることでユーザーの嗜好を理解していく。全高約19.5㎝で重さは約390g。二足歩行できるモバイル型ロボットだ(シャープ/2016年前半発売予定 価格未定)

ビートたけしもメロメロになった友達感覚ロボット・Palmi(パルミー)

全高約40㎝で重量は約1.8㎏。頭や手足の可動部は22軸あり、体を自在に動かす。日常会話のほか、ニュースや天気、スケジュールを教えてくれ、ネット検索も可能。頭部にカメラを搭載し、写真も撮れる。ユーザーと話すほどに、会話能力を高めていくのが特徴だ(DMM.com/販売中 価格/29万8000円) ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1023658
ビートたけしもメロメロになった友達感覚ロボット

Palmi(パルミー)

会話が楽しめる見守り型ロボット・Mji ロボット

会話/生活サポート/見守り機能を搭載。天気やスケジュールを読み上げ、日常会話にも対応。micro SIMカードを入れれば、Wi-Fi接続不要でインターネットにつなげられ、通話も可能に。全高21㎝で重量3㎏。タッチパネルモニターやカメラなどを内蔵している(Mji/2016年5月予定 予定価格/10万円前後) ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1023661
会話が楽しめる見守り型ロボット

Mji ロボット

心の機微を理解する“愛いやつ”系ロボ・Kibiro(キビロ)

インターネット上の人工知能エンジン「KIBIT(キビット)」とつながり、利用者の行動や好み、感覚や心の機微を学習。好きそうな商品やレストランを提示するなど、使うユーザーに合わせたロボットに成長していく。全高は28.5㎝で、重さは約800gの卓上ロボット(ユービック/発売時期未定 価格未定) ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1023662
心の機微を理解する“愛しいやつ”系ロボ

Kibiro(キビロ)

<取材・文/河原塚英信>
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ