高級タワーマンションで開かれるパーティーでは何が行われているのか? 参加女性たちに聞いた
六本木や白金高輪のタワーマンションの一室で行われるホームパーティー。参加が紹介制であることや、SNSへの投稿が禁止とされているケースが多いため、その全貌はあまり知られていない。
一部のネットニュースでは参加女性が綴った体験記も見られるが、その多くが数回参加した程度の素人の感想のため、一般化して見ることは難しい。
そこにはどんな人が集まり、何が行われているのだろうか。タワマンパーティーに20回以上参加している20代の常連女性たちに話を聞いた。
まずは、簡単にタワマンパーティについて解説しておこう。
タワマンパーティーは、タワーマンションの住人が幹事となるケースと、住人は部屋貸しをするだけで幹事が別に存在するケースの2種類がある。場所は自室のゲストルームやマンションのパーティルームを借りて行う。ちなみに、港区のタワーマンションの場合、1LDKの家賃は25万円を超えるのが一般的だ。
そのため、必然的に主催者は年収1000万円以上の高所得者となり、主催者が招集する男性参加者も収入面で似たり寄ったりになる。参加費の相場は男性が5000~10000円、女性は0~2000円程度ということからも、男性には「普通のサラリーマン」がまず集まらないことがおわかりいただけるだろう。
「確かにお金持ちは多いですね。IT社長に開業医、弁護士に税理士。でも、いつも思うのは何やってるのかよく分からない金持ちが多いこと。話す内容は合コンと同じです。仕事何してるの? どこに住んでるの? みたいな。そのあと『俺、社長さんなんだよね』ってなるのはタワマンならではですが、みんな同じような仕事観だから最後のほうは聞くのに飽きてきちゃった」(25歳・出版・タワーマンションSに頻繁に出没)
こちらの女性のコメント通り、タワマンパーティに集う男性には「よくわからない金持ち」が多く集まる。BARや居酒屋を経営する20代オーナーや、テレビ局社員ながら副業でカフェを経営する男性。比較的独立しやすいネット広告会社や不動産屋を経営している男性が多いのも特徴だ。また、大手企業のサラリーマンをしながら副業や投資に手を出し、そちらの収入のほうが圧倒的に多い男性たちも目立つ。
医者や弁護士などの資格系職業の男性も見られるが、彼らはコミュニケーション能力が高くなく、場の空気をつくるのは社長系の男性たち。彼らは、いわば女性を呼びこむための客寄せパンダのような存在だ。
参加男性は高年収。会社員は副業者が大半
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ