更新日:2019年08月20日 20:16
ニュース

許永中から司馬遼太郎、山根明も魅了された? 「殺しの柳川」から見る日韓の歪み

 反日運動が盛り上がる一方で、韓国パッシングを決め込む日本。今や日韓関係は修復不可能と思えるほどこじれている。きっかけは徴用工訴訟問題を巡って、韓国の裁判所が日本企業の資産差し押さえに動いたこと。その対抗措置として、日本政府が7月に韓国に対する輸出管理を強化したことで反日感情が高まった格好だ。
殺しの柳川

柳川組初代組長、柳川次郎(写真の一番左)

 そんな最中に、日韓関係を“裏テーマ”にした異書が発刊された。『殺しの柳川~日韓戦後秘史~』(小学館)。大阪の在日社会で身を立て、山口組きっての武闘派としてその名を轟かせた柳川組初代組長、柳川次郎の半生を追った一冊だ。  「殺しの」という、あまりにも物騒な通り名が知れ渡ったきっかけは、1958年2月に起きた大阪・鬼頭組との西成抗争だった。 〈西成を縄張りとし、飛田新地での管理売春をシノギとする鬼頭組といえば、当時は100人を超える組員を抱える大組織である。「泣く子も黙る鬼頭組」と恐れられた。その鬼頭組の縄張りに手を突っ込んだところ、かえって、仲間のひとりを拉致されてしまう。  それでもひるむことなく、柳川はわずか八人で日本刀を手に鬼頭組の事務所に殴り込みをかけた。〉(本書より)  このとき柳川が仲間にかけた「どうせ失うのは命だけ。みんなで一緒に死のうや」は、ノンフィクション作家の山平茂樹氏の著書や柳川をモデルにした映画でも使われたあまりにも有名なセリフだ。  死闘を制した後の同年11月に、柳川は大阪・キタに柳川組と柳川興業の二枚の看板を掲げて柳川組を正式に立ち上げ。任侠映画ならば、その後、柳川が暴力にものを言わせて成り上がっていくさまが描かれるところだろうが、本書では紙幅を割いていない。そこに、日韓関係を裏テーマにした本書の真骨頂がある。  元『週刊文春』記者で本書の著者である竹中明洋氏が話す。 「週刊誌記者時代に某政治家の贈収賄ネタを摑んで、一時期、集中的に関西で取材をしていたときに仲良くなったのが在日の人たちでした。以来、関西出張のたびに飲むようになると、みんな面白い昔話をしてくれる。そして、しまいには『わしらのこと本にしてや』と。それから在日の歴史について書きたいなと思い始めたときに、大阪の親しい警察官から柳川次郎が韓国の情報機関のエージェントのような役回りを果たしていたという話を聞いて、柳川次郎を中心に日韓関係や在日社会について書こうと考えたんです」  実際、本書では柳川組解散後にフォーカス。柳川が韓国のエージェントとして暗躍した場面が詳述されている。  きっかけを与えたのは、1979年に暗殺された朴正煕大統領の側近ナンバー1だった朴鍾圭大統領警護室長。この朴はすぐに拳銃を抜く気性の粗さから「ピストル朴」の異名をとったが、朴正煕大統領に可愛がられ、対日工作の事実上の司令塔に。さらにその後の全斗煥政権時代には韓国オリンピック委員会の委員長に就任して、ソウル五輪の招致を成功に導いた人物でもある。この朴を通じて柳川は韓国中枢に食い込んでいったという。  無類のプロレス好きとして知られる朴正煕大統領から請われて、柳川が韓国でのプロレス興行を実現させた描写も。柳川は同じ朝鮮半島出身で親しかった力道山率いる日本プロレスの興行を柳川組傘下の柳川芸能社でたびたび行っていた。力道山が不慮の死を遂げた後には、その弟子にあたるアントニオ猪木や大木金太郎こと金一らの面倒を見ていたのだ。  このように柳川を中心に幾人ものカタギの著名人との人間模様も描かれている。作家の司馬遼太郎とは、済州島のビザ取得に際して柳川が奔走。ここでは割愛するが、司馬、柳川ともに短気からくる邂逅時のエピソードは興味深い。  近年の有名人では日本ボクシング連盟前会長の山根明も登場する。山根は柳川を「先代」と呼んで慕っていた。 〈「先代と初めて会ったのは、わしが二〇歳の頃です。鶴橋の駅に近い小橋の公園で二人組にからまれて喧嘩になったところに先代が通りがかり、『こらー、ニ対一は卑怯やろが』と声をかけてくれたんですわ(中略)」柳川は山根がボクシングをしていることを聞き、「ボクシングに専念せえよ」「なんか困ったことがあったらいつでも言うてこい。でもヤクザにはなるなよ」と声をかけたという〉(本書より)  本来ならヤクザとの付き合いは伏せたがるものだが、山根は竹中氏の取材依頼に快く答えたという。 〈「先代とつきあいがあったなんていう話を表に出すと、反社だなんだという人がおるかも知らんけど、あれだけの恩を受けた人のことを知らんふりするのは、男。山根にはできません」 喫茶店中に響き渡る大きな声で山根節は続くのだった。〉(同)  ただし、最も興味深いのは戦後最大のフィクサーと呼ばれ、イトマン事件で暗躍した怪人・許永中との交友だろう。柳川について、許永中はこう評していたという。 〈「あの人はね、私ら大阪の在日にとって天皇みたいなもんやったんです。エースいうんかな。一緒に北新地で飲んでるいうだけで、えらい誇りに思ったもんですわ」〉(同)
次のページ right-delta
在日が抱える葛藤
1
2
■インフォメーション
『殺しの柳川 日韓戦後秘史』刊行記念イベント
竹中明洋×山根明「最強の武闘派ヤクザ・柳川次郎とは何者か」

●日時/8月23日(金) 19時~(18時半開場) 
●場所/ジュンク堂書店・大阪本店3Fイベントスペース
※イベントは事前予約制。詳細は下記URLよりご確認ください。
https://honto.jp/store/news/detail_041000036076.html?shgcd=HB300

殺しの柳川~日韓戦後秘史~

差別と貧困に暴力で抗った男は最恐軍団・柳川組を率いた後祖国発展のために身を捧げた。国家を動かしたヤクザの肖像

おすすめ記事