ライフ

ユニクロの半歩先「グローバルワーク」ベストバイ3選。スキニーが凄い

▼ユニクロにはない色味とシルエット

ファインスムースバンドカラー 4290円 ファインスムースバンドカラー こちらはシャツ。ノーカラーのシャツは今シーズン多く、ユニクロでも展開がありました。ユニクロのエクストラファインコットンもかなりおすすめですが、こちらはユニクロよりもさらに厚手にしたもの。同じブロード素材でもこちらは肉感があり、表面にわずかな起毛を施したカシミアタッチ。高級感があります。  ここでもユニクロと異なるのが、やはり「シルエット」。ユニクロは大人でも使えるようにジャストサイズに近いシルエットにしていますが、こちらはふわっと広がるややリラックスサイズ。肩周りはそこまで広くしていませんが、お腹周りに向けて生地が膨らむように作られており、今風のカジュアルなゆったりとした印象になっています。  色味もユニクロとは異なり、変化球を用意。ライトブラウンやカーキなどちょっと面白い色も多いので、楽しめます。値段もそこまで大きくは変わらないので、ユニクロより半歩先のデザインを楽しみたい人にはいいでしょう。  以上、今回はユニクロの半歩先を望む人へ。グローバルワークのおすすめでした。ご参考に!
MB
ファッションバイヤー。最新刊『MBの偏愛ブランド図鑑』のほか、『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Twitterアカウント:@MBKnowerMag

MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!

1
2
3
おすすめ記事