更新日:2021年10月28日 09:17
仕事

Teams、Slack…チャットツールで「24時間仕事に拘束される」恐怖。現場で生まれた解決策とは

部下の愚痴や悪口が減った

 上司や管理職にとっては、ある意味で「デメリット」しかないようにも思えるが、うまくチャットツールを利用して、素晴らしい実績を上げる人たちもいる。 「スケジュールやタスク管理が、チャットツール上では本当に簡単にできますよ。DMなんかなくたって仕事はできます。あと、部下たちがサボりにくくなる、というメリットも感じています」  都内の通販関連会社勤務・本山伸二さん(仮名・50代)も、チャットツールの導入と同時に、社員間でのDMを禁止した。体育会色が強く、上司の命令は「絶対」という風潮が会社にあったが、DMが禁止されて以降は、理不尽な命令に疲弊する部下が少なくなり、上司にとっても大きなメリットがあったという。 「DMで上司の悪口を言って盛り上がる部下がいなくなりました(笑)。そうした時間は無駄だったので、それが省けたのは大きいですよ。サボらせない、不満を増大させないということですね」(本山さん、以下同)  仕事でおおっぴらに言えないことを「DM」で愚痴りあう、上司の悪口を言うというのもテレワーク体制に入ってからは平社員同士の定番だったかもしれない。

会社通勤に戻るのは「ナンセンス」の声

 コロナ禍に収束の兆しが見え、再び会社通勤に戻ることになったという人々も多いが……。 「ナンセンスです。コミュニケーションは対面で、というのは古い。我が社では、すでにオフィスを縮小し、浮いた経費を社員のテレワーク環境の整備費に還元しています。サービス業などは仕方ないとしても、これだけの仕組みがあるのに旧態依然としている会社に先はありません。そうした会社からは若者がいなくなっている現実もあります」  冬にかけて「第6波」の到来を指摘する報道もあるが、再び「テレワーク」に戻った時、これらの仕組みを活用している企業とそうでない企業の差が明確に発現するのかもしれない。 <取材・文/山口準>
新聞、週刊誌、実話誌、テレビなどで経験を積んだ記者。社会問題やニュースの裏側などをネットメディアに寄稿する。
1
2
3
おすすめ記事
ハッシュタグ