仕事

得意先からの厳しい依頼を正直断りたい。うまく伝える言い方とは? ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし

表面上は感謝されても…

自分としては親切心でやっても、相手が「自分のために本当に頑張ってくれたんだ」と思うかはわかりません。仮に表面上は感謝されても、本心では「ムリを言っても対応してくれる都合のいい人」と思われるだけでなく、「やっぱり価格をつり上げようとしてウソを言っていたんだな……」と疑惑をかけられてしまう危険性まであったりするのですね。親切心から身を切ってまで動いたのに、ウソつきと認識されては1ミリのメリットもありません。それどころか、今後の仕事を発注されなくなるリスクすら出てきます。 他人の内心というのはわからないものですし、考えたところで永遠にわかりません。だから本当にムリな状態であれば、ふんわりと差し障りなく伝えるのではなく、正直に理由と状況を伝えて断るほうが、今後の関係を継続していくにはベターであると感じるのですよ、お互いにとって。

得意先からのむちゃぶり仕事を断りたいときは…

× この内容だと、ちょっと厳しくて…… ◎ この内容だと、〇〇万円の赤字です 構成/杉原光徳(ミドルマン)
西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。新刊『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

仕事やプライベートで言葉に困ったとき…ひろゆきなら、こう言う!
50のシチュエーション別に超具体的な「言い換え術」を伝授。


ざんねんなインターネット

日本のインターネット上で起こる様々な炎上事件や犯罪行為をどう見てきたのか? 満を持して出す、本気の「インターネット批評本」!


僕が親ならこう育てるね

2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏の新刊は“教育&子育て論” ※本の著者印税は、児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられます。

1
2
おすすめ記事
ハッシュタグ