コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
ライフ
「家族は正直引いていた」“あえて坊主にした”女性に聞く、心身に訪れた変化と周囲の反応
更新日:2024年10月25日 16:24
ライフ
投稿日:2024年10月24日 15:54
「家族は正直引いていた」“あえて坊主にした”女性に聞く、心身に訪れた変化と周囲の反応
Mr.tsubaking
バックナンバー
トイレで「男性と勘違いされることが多い」
では逆に、坊主にしたことによるデメリットについて。徐々に増えてきたと言われる坊主女子に憧れる女性にとっても、この点が気になるところ。 「髪の毛がなくてすぐに頭皮なので、紫外線や外的刺激が怖いですね。外出時は、帽子を年中かぶっていますし、冬の寒い時には絶対にニット帽が外せません。冬で言えば、乾燥すると頭皮のダメージでフケみたいな皮が取れてしまうので保湿は大事です」 また、坊主になる前は気にしなかった日常の行動でも、周囲に気を使う場面があるという。 「公衆トイレに入るとき、男性と勘違いされることが多いので行きづらいですね。おばあちゃんにギョッと二度見されることもあります。女性だとわかるように、胸を強調したりして、女性だとわかるように気を使いながら入ったりします(笑)」
坊主にしたらDMが大量にくるように…
さらに、気になるのは「モテ」に変化があったという点。SNS上では顕著な変わりようが見られたそう。 「インスタでは異常なくらいのDMが来るようになりましたね。特に外国の男性からが多くて、『素敵だよ』みたいな内容のDMが大量にきます」 一方、リアルな実生活ではどうだろう。以前から引きこもりで、モテるとは無縁に生きてきたという彼女だが。 「声をかけられる機会は増えましたが、ナンパされているわけではないので、モテているとは言えないと思いますよ」 では、坊主女子は街中でどのように声をかけられているのだろうか。 「おじいちゃんおばあちゃんが多いんですが、『思い切ったね』と言われることが多いですね。声をかけてくる高齢の方はズケズケ言う方が多いみたいで、いきなり『あなた、病気なの?』と言われたり、ある時は『中国に帰れ』と急に言われてビックリしたこともあります。それから、子供には刺激的みたいで、小学生のグループに遭遇した時、その中の一人が走ってきて、『こんにちは!』と言ってグループに戻っていったり。近所の小学生の間では、名物になっているっぽいです(笑)」 ===== 他の女性にも坊主を勧めるか聞いてみると「勇気もいるので勧めはしませんが、楽しくもなりますし、いい経験になると思うので、人生に一度くらいならチャレンジしてもいいと思いますよ」とのことだ。 ハッシュタグによって「坊主女子」が世の中において一定数存在すると筆者は知った。自らの個性を貫き、堂々と生きている彼女たちを心から応援したいと思った。 <取材・文/Mr.tsubaking>
Mr.tsubaking
Boogie the マッハモータースのドラマーとして、NHK「大!天才てれびくん」の主題歌を担当し、サエキけんぞうや野宮真貴らのバックバンドも務める。またBS朝日「世界の名画」をはじめ、放送作家としても活動し、Webサイト「世界の美術館」での美術コラムやニュースサイト「TABLO」での珍スポット連載を執筆。そのほか、旅行会社などで仏像解説も。
1
2
3
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】
坊主
髪型
「家族は正直引いていた」“あえて坊主にした”女性に聞く、心身に訪れた変化と周囲の反応
2015年坊主ブームを締めくくる「美坊主コンテスト」優勝は海老蔵似のイケメン!?
お寺が“性と恋愛”に関するイベントを開催。元AV女優がゲストの講演会、坊主合コンも
「家族は正直引いていた」“あえて坊主にした”女性に聞く、心身に訪れた変化と周囲の反応
「リーゼント」を貫く40歳男性の知られざる日常生活。「ケンカを売られたことは一度もない」
美容師が教える、やってはいけない「薄毛・白髪・匂い」対策。実は“逆効果”の場合も
だらしなく見える「男の髪型」特徴3選。ズボラでも清潔感がアップする“裏ワザ”とは
美容師が明かす、実は「お金持ち」に共通している“髪型”の特徴
この記者は、他にもこんな記事を書いています
「都道府県魅力度ランキング最下位」から“脱出した”茨城県。躍進を支えた公式YouTubeの登録者数は「全国2位」
焼き芋を「2年で1000本以上」食べた人物を直撃。毎日欠かさず食べた結果、カラダに“驚きの変化”が
「来来亭のラーメン」を16年以上毎日食べ続ける男性を直撃。体重の増減や健康診断の結果も教えてもらった――仰天ニュース傑作選
“15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」――仰天ニュース傑作選
7000杯「蒙古タンメン中本」食べた男性を直撃。体重の増減や健康診断の結果も教えてもらった
Tweet
シェアする
日刊SPA!の人気連載
結婚につながる恋のはじめ方
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
メンズファッションバイヤーMB
マネー(得)捜本部
インタビュー連載『エッジな人々』
ファストファッション、全部買ってみた
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
ゴーマニズム宣言
少年インザフッド
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
たこ焼き屋を営んでいた50代男性の後悔。「タコの代わりに入れたもの」がバレて店が...
2025年01月19日
“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝...
2025年01月21日
「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”...
2025年01月17日
朝の満員電車で、大声で電話する男性にイライラ…「静かにしてもらえませんか?」と注...
2025年01月16日
「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や...
2025年01月16日
ライフ 新着記事
ユニクロ最新コラボ「2990円とは思えない質感」「カットソーなのに上品な印象」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
2025年01月22日
年収1000万円を捨てて岐阜県に移住した45歳男性。年収は800万円減でも「たまらなく幸せ」な生活
2025年01月22日
20代の現役ママが明かす「スナックで“リアルに”嫌がられること」7選
2025年01月22日
トー横・病み界隈に“居場所”を求めた23歳女性が踏み出した一歩「欲望に忠実な人間なので(笑)」
2025年01月22日
早稲田大卒41歳が専業主夫になったワケ。子ども6人と年収700万円の妻、月の小遣い3万円の幸せ
2025年01月22日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
BIG中の技術介入がアツい!スマスロ「ディスクアップ」が“歴代最高峰の瞬発力”を誇るスペックで登場
2025年01月22日
10R濃厚の「ホームランV」がアツすぎる!ファミスタ世代“感涙必至”の「ハネモノ ファミリースタジアム」が登場
2025年01月21日
パチスロ「シン・エヴァンゲリオン」は業界最高峰のST確率!多彩なボーナストリガーが魅力の一台に
2025年01月20日
はじめての副業一覧
医学部在学中に年商1.5億円。令和の虎・青笹社長が医師の道を捨て、「動画編集教育ビジネス」を選んだワケ
2025年01月12日
50代女性がタイミーに挑戦してわかった、自由な働き方の“光と影”。クレーマー対応や謎の時給カットも…稼げた金額は
2024年12月06日
いま注目の「地方で副業」。都会の会社員が、地方企業を手伝うスタイルが増えそうなワケ
2024年11月03日
募集
サウナーが決める真のランキング!『第5回サウナ大賞』投票開始&ポスター配布!
2024年12月27日
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
<扶桑社 採用情報>のお知らせ
2024年03月12日
インフォメーション
「週刊SPA!」1/28号「恋落ちSKE48」#002 荒井優希 QRコード訂正について
2025年01月23日
Peel the Apple 浅原凜、1st写真集の表紙が完成! りんぴが選びました!!
2025年01月21日
高橋凛「大人の秘め事」デジタル写真集が発売! 掲載カットを大公開!!
2025年01月18日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!1/28号(1/21発売)
西野七瀬
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
『孤独のグルメ』巡礼ガイド 完全版
トリビュートブック 100%孤独のグルメ! それにしても腹が減った!