PC修理の悪徳業者を見分ける「3つのポイント」
買い替えより安く済むことも多いPC修理だが、高額請求やデータ流出、故障の再発といった問題が起きることもある。業界関係者に修理業者を選ぶコツを聞いた。
「大きくわけて3つのポイントがあります。1つ目はホームページのデザインです。デザイン事務所などに委託しているところは見た目には綺麗ですが、カネがかかっているぶん修理費用も高くなる傾向があります。2つ目はホームページに業者が保有している資格や、それまでの職歴が記載されていないところです。PC修理には資格が必要ないので、趣味の延長線上でやっているような業者もいます。技術的には問題がなくとも、PCは個人情報の塊です。企業コンプライアンスなどを理解できる立場で働いたことのある人物のほうが、安全性は高いでしょう」
そして、3つ目は見積もり方法だ。故障の原因や値段は、断定されたほうが素人は安心だが……。
「似たような症状でも原因は複数考えられるので、話を聞いただけで判断する業者は怪しいです。また、客側は最初に言われた値段より高くなれば納得いきませんよね? それだけに、業者は料金を高めに見積もることが多いんです。複数の見積もりパターンを提示する業者のほうが確実ですね」
【見分けるポイント】
(1)店舗のホームページに予算がかかっている
(2)保有資格や職歴などが記載されていない
(3)故障の原因や修理価格をすぐに断定する
取材・文/SPA!編集部
ハッシュタグ