更新日:2022年12月30日 10:32
スポーツ

片山晋呉は「ゴーマンゴルファー」なのか? プロアマ騒動でのバッシングに異論も

 5月30日に行われた「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」のプロアマ戦で、片山晋呉プロ(以下、敬称略)が招待客を怒らせた問題。招待客に対してポケットに手を入れたまま話をしたり、グリーンで客のパットには見向きもせず、翌日からの予選ラウンドに備えて、自分の練習やライン読みを優先したことが問題の発端だ。

「片山晋呉オフィシャルサイト」より

 報道された当初は「2ホール目で帰るなんてゲスト側の怠慢」「クレーマー体質なだけでは?」など、SNS上では片山に対しての同情論も頻出したが、日本ゴルフツアー機構(JGTO)側の対応は違った。懲戒・制裁委員会での処分の検討を発表。片山自身、当事者である招待客の会社まで単身出向いて謝罪、そして当面のツアー出場の自粛を決めた。

片山は全くゴーマンではない、という関係者も

 片山に落ち度があったことをJGTO側が認めたことで、それに追随するように各メディアが“片山叩き”を始めた。「アマチュア時代からチヤホヤされた結果、ゴーマンな人間になってしまった」「有名人との交流には熱心だが一般人には見向きもしない。取材の対応の悪さも有名」など。ゴルフに興味を持たない人からすれば、「ワガママでゴーマンで自己中心的なゴルファー」というイメージが一人歩きしているように見える。  実際はどうなのか? 関係者は以下のように語る。 「ファン、一般人への対応の悪さという点についてはノーというか、片山プロほどファンサービスが多いプロはいないといっても過言ではありません。貪欲に新しい考えや練習方法を変えていくことで有名です。  例えば、プロが見向きもしないような練習器具を通販で取り寄せて効果や使用感をレビューするなどはその最たる例。オフシーズンには、毎日のように一般ゴルファー向けのレッスン動画をツイートしてくれます。  レッスンプロならいざしらず、超多忙のツアープロが、そこまでしてくれるケースは後にも先にも彼だけでしょう。ゴルフを観戦に行く人ならわかると思いますが、毎回独特のルーティン(素振りなど、スイング前の一連の動作)や奇妙な練習器具をゴルフバッグに積む片山プロの周りは、熱心なファンで人だかりができています」(ゴルフ誌編集者)
次のページ right-delta
取材対応の悪さというより……
1
2
おすすめ記事