節約志向の人たちの“実はドケチな生態”。キャッシュレス決済で発覚
新型コロナの影響で我々のライフスタイルには大きな変化が起きた。在宅勤務や外出自粛でおうち時間が増加、それに伴って家電やインテリアを買い揃えたという人も多いかもしれない。その一方で、会社の業績低迷などで所得が目減りするなか、「節約志向」も高まっている。
ビッグローブ株式会社が全国の20代から60代の男女1000人に対して『2020年のお金の使い方』についてアンケート調査を行ったところ、8割が節約志向と回答したという。特に「外食」「娯楽」「ファッション」「交通」にかける費用が減少しているそうだ。また、キャッシュレス決済の頻度が増えたと答えた人が5割超。人との接触が避けられるうえ、現金よりも少しお得な場合が多い。
そんな節約志向も度を越せば「ケチ」の領域。そのスケールが小さければ小さいほど、遭遇した人の記憶には強く残るというものだ。今回は「ありえない」と嘆く4人のエピソードを紹介しよう。
まずは、コロナ禍ならではの「ケチ」。千葉県内の建設会社勤務・坂本勇大さん(仮名・30代)は、会社でのランチ時に飲食店の配達を頼もうとしたところ、上司からの「今日は奢ってやる」という突然の申し出に喜んだ。
「上司が『今流行りのなんとかイーツか?』と近寄ってきたかと思うと『俺の分も頼んでくれ、全部払うよ』と言ってくれて。部下たちは小躍りしていました」(坂本さん)
いわゆる出前方式で、食事は間も無く届けられたが、いざ支払いの段階で、配達に訪れたスタッフと何やら揉めていた上司。
「話を聞いていると、容器代が一人20円かかるということで『そんな話は聞いていない』と上司が怒っていたんです。全部で5人分ですから、たったの100円。私が慌てて支払いましたが、食事中も『俺が奢ってやった』とか『容器代を取るなんて詐欺だ』と。大声で喚き散らすので、ご飯も全然おいしくありません。もう二度と奢ってもらうのはよそうと、固く決心した瞬間でした」
昨年、上司からあるプレゼントを受け取った神奈川県内の貿易会社勤務・渡辺真由美さん(仮名・40代)の体験談。
「コロナ禍による不景気のなか、うちの会社は業績が良く、臨時ボーナスまで出たんです。気を良くした上司が部下10人にくれたのは、宝くじ10枚ずつ、一人当たり3000円分のプレゼントでした」(渡辺さん、以下同)
合計3万円分のプレゼントとは太っ腹だが、宝くじにかんしては、万が一、誰かが高額当選すれば、のちに面倒なことになってしまうのではないか……そんな笑い話を同僚としているうちに、抽選の日がやってきた。
結論から言えば、誰一人として当選者は出なかった。「全員外れた」と話していると、そこに上司がやってきて……。
「一人150円返せ、と。10枚は連番だから、一人必ず300円は当たっているはず、半分は返せ、それで痛み分けだ、みたいな。くれたんじゃなかったの? と思いつつ、作り笑顔で150円を渡しました。いい上司なんですけど、すっかり興醒めですよ」
飲食店の配達スタッフと揉める上司「容器代を取るなんて詐欺だ!」
コロナ禍で業績アップ、上司からプレゼントをもらったが…
1
2
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ