更新日:2021年07月17日 19:01
ライフ

ワクチン接種に“消極的”な若者たちのホンネ。「打ちません」と即答した大学生は

ワクチン接種に“消極的”な若者たち

大学

大学でも「職域接種」が始まっている(※写真はイメージです。以下同)

 いま、企業や大学などが行う新型コロナワクチンの「職域接種」が急速に進みつつある。厚生労働省の公式Twitterの投稿によれば、すでに国内で2100万人以上が2回目の接種を完了しているという(2021年7月12日)。  その一方、6月に実施された新型コロナワクチンに関する意識調査によれば、若者たちはワクチン接種に消極的であることがわかったという(6月25日発表、株式会社アーキテクト調べ)。  “20代”の27%が「接種するかどうかで悩んでいる」、17%が「接種しない」と回答。  その大きな理由として挙げられたのが「副反応が心配」で75%、続いて「ワクチンの安全性に疑問を感じる」が52.3%(複数回答)。以降は、「しばらく様子を見てから考える」38.6%、「急いで作られた感がある」27.3%、「ワクチンの効果に疑問を感じる」29.5%、「接種会場に行くのが面倒」13.6%、「接種場所での感染リスクがある」9.1%、「予約手続きが面倒」9.1%、「注射が嫌い」6.8%、「2回接種するのが面倒」6.8%、「自分は感染しないと思う」4.5%、「その他」6.8%という結果だった。  調査は、今後どのようにすればワクチン接種が促進させられるか考えるために行われたという。

「打ちません」と即答した大学生

 ワクチンを打つべきか、打たないべきか……。そんななか、ワクチンの接種をめぐり、大学やアルバイト先で若者たちが嫌な思いをするというケースもある。  東京都内の私立大学4年生・高垣諒さん(仮名・21歳)が話す。 「今はいいかな、と思って断ったんです。若い人はコロナに感染しても症状は軽いし、基礎疾患などがなければ大丈夫だろうと。それなのに、って感じですよ」(高垣さん)  高垣さんの大学でも職域接種が始まり、教員を通じて打つか、打たないかの打診を受けたというが、「打ちません」と即答した。友人らも「俺はいいや」という雰囲気だったが後日、教員に呼び出されたという。 「ワクチンが怖いのか、ネットで情報収集をしているせいだ、といきなり詰め寄られたんです。就職活動にも影響が出る、授業にも来られなくなると。僕がワクチンを信用していない、まるで陰謀論者のような決めつけです。友人の何人かは教員に根負けして打っていましたが、ここまで理解をしてもらえないとは驚きを通り越して残念でしかないです」(同)  高垣さんはもちろん、感染力が従来のものより強いとされるデルタ型変異ウイルスの存在も把握はしている。ただ、それでも若い自分たちにとって、我先にとワクチン接種を急ぐことに違和感を覚えているというのだ。
次のページ
ムカついたが予約は取り消した
1
2
3
新聞、週刊誌、実話誌、テレビなどで経験を積んだ記者。社会問題やニュースの裏側などをネットメディアに寄稿する。

記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ