【飲食店のバカルール】恥ずかしくて注文をためらうカレー屋
週刊SPA!9/11発売号「バカすぎ! 飲食店のローカルルールに唖然」では、ユニーク過ぎるローカルルールで困惑しきりの声を紹介。読んだらむしろ一度行ってみたくなるかも!? <週刊SPA!編集部 イラスト/清野とおる>
冗談なのかマジなのか、思わず客がドン引きしてしまうような独自のシステムを押し付ける店は少なくない。
「都内にある喫茶店は“真剣にコーヒーを味わってほしい”と、店内全て会話が禁止。しかも30分たつと追い出される。ハッキリ言って居心地は最悪」(33歳・男性)とストイックなシステムの店や、「群馬の大衆食堂ではご飯を残すと『絶対に食べなさい』と必ず“おにぎり”にして持たされる」(38歳・女性)と、ありがたいのだが夏など場合によっては傷んでしまって困るので、おせっかいになりかねない店も。
「名古屋市内の串揚げ屋で“食べ終わった後の串は足元に捨てる”というルールがある店。食い散らかした串が散乱している様が生理的に無理で、二度と行けない」(42歳・男性)なんていう店もある。
独自のシステムというよりただのズボラでは?と疑いたくなるが……。衛生面が心配だ。
また従うには恥ずかしいものも。
「富良野にあるカレー屋。おかわりのルーを注文するときに『ルールルル~♪ 』と“北の国から”でキタキツネを呼ぶように注文しないといけない。恥ずかしくて注文をためらう」(41歳・女性)
場所が場所だけに、なりきってみるのもアリかもしれないが……。
“郷に入れば郷に従え”とはよく言うが、変なシステムはときに客を困惑させるだけ。
『週刊SPA!9/18・25合併号(9/11発売)』 表紙の人/SKE48 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
ハッシュタグ