デジタル

人工知能が“悪い”のではなく、変な使い方をする人が悪い【ひろゆきのネット炎上観察記】

― ひろゆきのネット炎上観察記 ― 【人工知能がヘイト発言、たった1日で公開停止に】 マイクロソフト社は、ツイッター上で公開していたユーザーと会話を重ねることで学習し会話をする学習型人工知能ボット『Tay』の公開を1日でとりやめた。理由は、Tayが放送禁止レベルの発言を連発したからだ。SF映画のような事態にネット上では「人工知能が危険な思想に陥りかねないってことが立証された」など人工知能への懸念の声があがっている
Tay

写真はTayのツイッターアカウントより

悪いのは人工知能じゃなくて、変な使い方をした人ですよね?

 ブームも手伝ってか、人工知能がやたらに優秀だと誤解する人たちが世の中に増えている気がしています。  赤ちゃんは周りの人が喋っている音を真似して言語として認識していきます。「学ぶ」という言葉が「真似る」から来ているという説もありますけど、意味がわからんけどとりあえず真似してみるってのは、スキルを習得する上で結構重要で、外国語を覚えるときにシャドウイングを勧められることも多いですが、なんでかわからんのですが結果として効果的だったりします。「お世話になっております」「こちらこそ」みたいな定型文のやりとりって、本来の意味はどうでもよくて、やりとりすることで定型文を使えるレベルの人だと認識するのに役立っているわけで、実際に本当にお世話になってるかどうかは重要じゃなかったりします。アスペ傾向な人だと、「この人に世話になったっけ?」とか真面目に考えちゃったりするんですが、、、  んじゃ、「人工知能にどうやってモノを教えるのか?」ってことなんですけど、最近はひたすらデータを食わせる力技が流行りでして、人間と違って文句を言わないので膨大な量のデータが蓄積できるんですよね。  ってことで、マイクロソフトの人工知能ボット『Tay』が、なかなかに不穏当な発言をしまくって話題なわけですけど、これって誰かの発言を真似しているだけで、善悪とか関係なく発言してるんですよね。。。
次のページ right-delta
例えば、料理ロボットが…
1
2
西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。新刊『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

仕事やプライベートで言葉に困ったとき…ひろゆきなら、こう言う!
50のシチュエーション別に超具体的な「言い換え術」を伝授。


ざんねんなインターネット

日本のインターネット上で起こる様々な炎上事件や犯罪行為をどう見てきたのか? 満を持して出す、本気の「インターネット批評本」!


僕が親ならこう育てるね

2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏の新刊は“教育&子育て論” ※本の著者印税は、児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられます。


記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ