炎上した“うな子”動画、海外のアンケートで性差別だと思った人はたった5%【ひろゆきのネット炎上観察記】
― ひろゆきのネット炎上観察記 ―
【海外メディアの影響か?動画削除後も炎上継続】
鹿児島県志布志市のふるさと納税の返礼品「養殖うなぎ」のPR動画『UNAKO』。水着姿の少女が「養って」と言い、プールでの生活がスタート、最終的に少女がうなぎの擬人化であることが明かされる内容だが、ネット上では「性差別」と批判が相次ぎ同市は動画を削除。この一連の流れが海外メディアでも取り上げられており、動画削除後も炎上が続いた
日本に住んでいるときは、「海外ではこう言われています」みたいなニュースを真に受けたりもしたんですが、海外に住み始めると外国のモノの考え方ってのがなんとなくわかってきたりするものでして、日本で言われている「海外ではこう言われてます!」みたいなのに違和感を覚えたりするんですよね。。。
今回の鹿児島県志布志市の「うなぎ擬人化」が日本で話題になったのも、海外のメディアがそれを取り上げてるって話なのですね。んで、その取り上げ方は「奇妙な動画に対して、“性差別”だとツイッターとかで言われている」という感じでして、AFPが志布志市の役所にインタビューしていたりします。
ここで「海外メディアが取り上げてるんだから、海外の人の感覚からすると性差別なんだろう」という誤解が日本人に生まれてしまって、国内とかでさらに批判が加速しちゃったわけです。
⇒【画像】はコチラ(「謝罪文」が掲載された志布志市のHP)https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1226362
関係ない海外報道の内容も、意見を通す材料にする不思議
1
2
西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。新刊『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし』
記事一覧へ
『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし』 仕事やプライベートで言葉に困ったとき…ひろゆきなら、こう言う! 50のシチュエーション別に超具体的な「言い換え術」を伝授。 |
『ざんねんなインターネット』 日本のインターネット上で起こる様々な炎上事件や犯罪行為をどう見てきたのか? 満を持して出す、本気の「インターネット批評本」! |
『僕が親ならこう育てるね』 2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏の新刊は“教育&子育て論” ※本の著者印税は、児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられます。 |
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ