イケメンに見える酒量はワイン2杯まで!? 英大学の実験結果
研究者いわく、「アルコールを飲むと他人の顔が良く見えるだけでなく、自分の印象も良くなるようだ。その結果、見込みのある異性とうまくいく確率が高くなる」としている。
その理由は明らかになっていないが、現段階では「アルコールで血流がよくなり、健康体に見えるからである」と推測されている。
ただし、あくまで前述の酒量にとどめておいた場合。もちろん、泥酔していては相手も酔っていない限りは悪印象にしかならない。自制もイケメンの必須条件である。
― 10日で[イケメン]になる方法 ―
―[10日で[イケメン]になる方法]―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
正しく使われていない「消毒・除菌グッズ」…意外なNG行為を専門家が解説
実は誤解だらけの「アルコール消毒・除菌」…プロが教える“正しい使い方”
「お酒に見えない」と話題の缶チューハイ、酒好き女子にも密かに人気
飲んじゃいけないアルコールに注意!コロナ禍で増える意外なお酒のトラブル
昼から夜までビールを飲み続ける中川淳一郎の危険な“ぼっち飯”生活
「デブなのに、なぜかモテ続けている中年男性」に実は共通している特徴
「デブこそモテる時代になっている」と考えられる3つの明確な理由
35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない…顔がよくても結婚できない男の特徴
“金融知識ゼロ”だった俳優が、30代で「資産運用アドバイザー」になるまで
慶応卒イケメン俳優が「会社勤め」を経験して知った“世間知らずだった自分”
価値が上がり続ける国産ウイスキーボトルは「これから投資しても手遅れ」次に狙うべきは
海底熟成されたワインの味は? 南伊豆の海底で年を越した「SUBRINA」を試飲
お酒のコルクが「劣化して開かない」ときの応急処置の方法
宇宙熟成の超高級赤ワインがISSから返ってきてオークションへ!その価格は
家飲み気分を変えるBAR環境音の探し方。YouTube、I miss my bar
日刊SPA!の人気連載