コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
トップ
ライフ
ヤンキーはなぜ40代でも仲間の誕生日を祝うのか?「欠席はありえない」
ライフ
2020年01月25日
ヤンキーはなぜ40代でも仲間の誕生日を祝うのか?「欠席はありえない」
小野田 衛
バックナンバー
現役世代にとっては「正直、疑問」
ユウキ(17)
しかし、ここで「正直、まったく意味がわからないです」と申し訳なさそうに意を唱えたのは17歳のユウキ。醒めた口調で淡々と10代ヤンキーの誕生日観を説明する。 「友達の誕生日会なんて出たことないし、そもそも開かれてもいないんじゃないかな。誰かが誕生日を迎えたら、タバコを1カートン“ほらよ!”って渡しておしまい。なんで集まる必要があるんですか?」 はからずも露呈したヤンキーのジェネレーションギャップ。この意識の差は「誕生日会は居酒屋で開くそうですが、ヤンキーはどういう居酒屋が好きなんですか?」という記者の質問でさらに浮き彫りになった。「『笑笑』とか『白木屋』、居酒屋じゃないけど100円ワインがある『サイゼリヤ』もよく使ったな」と語る黒石世代に対し、若手陣のヒカル(19)は困惑しきった表情で答える。 「というか、そもそも居酒屋なんて行かないですよ。それだったら、友達のところで宅飲みしたり公園とかで飲めばいいだけじゃないですか。わざわざ外の店を使うメリットがわからないんですよね」 10代のうちから飲酒していいのかという問題はこの際、置いておこう。若者の居酒屋離れが叫ばれて久しいが、その波は確実にヤンキー層にも伝播しているのだ。さらに近年はタバコを吸わないヤンキーも急増しているのだという。喫煙歴8年のコウジ(21)が語る。 「自分はセッター(セブンスター)派なんですけど、吸わない奴は確実に増えていますね。仲間の間だと、今はむしろ非喫煙者のほうが多いかもしれない。それからIQOSとかの電子タバコも、新しもの好きの奴が愛用しています」 ヤンキーなのにタバコを吸わないなんて……! 口をあんぐりさせながら驚く黒石氏は、「俺らの頃は確実に喫煙率100%だった」と述懐する。そしてユウキが畳みかけるように若者のタバコ事情にまつわる豆知識を披露した。 「今はメビウスのタール10mgを『メビテン』と呼ぶんです。だけど8mgのやつは『マイパチ』なんですよね。これはメビウスをマイルドセブンと呼んでいた頃の名残なんだけど、気をつけなくちゃいけないポイント」
LINEマナーはヤンキー社会でも…
生活するうえで何一つ必要ない知識が蓄積されていくこの感覚……聞いていてゾクゾクするばかりである。それにしても新世代のヤンキーが居酒屋やタバコを敬遠する理由として、持ち金をスマホ代に吸い取られているのは間違いないはず。では、「今どきのヤンキーが愛用するスマホのアプリ」とは何か? 「LINE、Instagram、Twitter……この3つは絶対に必要じゃないですか。Facebook? そんなの使ってる奴いませんよ。使い方もわからないし。インスタはストーリー機能を使っています。一定時間経ったら消えるってところが気軽でいいんですよ。友達とカラオケ行った様子とか、食ったメシとか、どうでもいいことばかりアップしていますけどね」 ヒカルの説明に黒石氏が疑問を挟む。 「俺たちの頃は、先輩からの電話に3コール以内に出ないとヤキを入れられたんだよね。でも、今は連絡手段のメインが電話じゃなくてLINEでしょ? そのへんはどうなっているの?」 「既読マークをつけると、『なんで読んだのに返事よこさねぇんだよ!』と怒られるんです。かといって既読マークをつけないと、『なんで読まねぇんだよ!』と怒られる。だから、そのへんは難しいんですよ。空気を読むしかないというか。逆に自分が送ったメッセージに返事がないとブチ切れますけどね。『スタ爆』ってわかりますか? 嫌がらせで何十個も連続でスタンプを送りつけるんです。やられると、すげぇゲンナリするんですよね」 すでに不良の道から足を洗って何年も経つ黒石氏。その間にヤンキー文化は根底から変わってしまったようだ。その変化を肯定的に受け止めつつも、どこか寂しそうな表情も見せるのであった。〈取材・文/小野田 衛 撮影/丸山剛史〉
―[
ヤンキーの新生態
]―
小野田 衛
1
2
テキスト アフェリエイト
Cxenseレコメンドウィジェット
この特集の前回記事
ヤンキーはどんなクリスマスを過ごす? 現役の不良たちに聞いてみた
2019.12.24
▲
ヤンキーの新生態の一覧へ
ハッシュタグ
マイルドヤンキー
ヤンキー
元ヤン
若者
Tweet
Pianoアノニマスアンケート
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
この記者は、他にもこんな記事を書いています
Juice=Juiceが描く新しいグループの形
ウィル・スミスのビンタ、プロ格闘家が真面目に検証「下からの打撃は見えづらい」
上原亜衣“ハダカでの復帰”に密着。「脱ぐ必要はあった?」の記者の問いに
郊外のガールズバーがコロナ禍で悟ったこと「私たちの仕事は要らない仕事ではない」
矢口、ミキティ、加護ちゃん。ハロヲタはメンバーの離脱とどう向き合ってきたのか
日刊SPA!の人気連載
YouTubeチャンネル『隣の金持ち探偵団』
恋愛戦略家・関口美奈子
モテるデブには理由がある
モラハラ夫の反省文
ライオン兄さん連載コラム「米国株FIREの流儀」
結婚につながる恋のはじめ方
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
負け犬の遠吠え
SPA!デジタル写真集
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
福岡県の山奥に移住、外国人女性と暮らす日本人男性「月15万円あれば妻と子供を養え...
2022年05月25日
「ユニクロのコラボ品」服のプロが本当に愛用している最高傑作ベスト4
2022年05月25日
所持金2円の男性に役所はカップラーメン1個だけ渡した…20代起業家が見た「仕事探...
2022年05月22日
ノートPCに外付けGPUを導入した結果、高性能デスクトップと同じ性能に
2022年05月22日
東大生が実践している「タダでできるのに、英語力が確実に向上する勉強法」
2022年05月22日
新着記事
ゲームをプレイしてお金が稼げる副業…海外では月収の2倍を手にするケースも
2022年05月27日
「女性との距離を自然に縮めている男性」に共通している4つの特徴
2022年05月27日
ラーメン店、値上げのウラ事情。「特製らーめん」は50円アップで1150円に
2022年05月27日
「もう海外旅行は余裕」ってホント?PCR検査にまつわるトラブルが多発中
2022年05月27日
会社から捨てられるリスクを判定。50代でも海外勤務が続く商社マンの場合
2022年05月27日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
大ヒット・アサヒ生ビールの黒生は「主張しすぎない」からこそ飲みやすい
2022年05月26日
sponsored
久住昌之トークライブ『孤独のグルメの素』 を開催
2022年03月10日
大ヒットビール・アサヒ生ビール(通称マルエフ)に黒生が登場! 実はもつ焼と合わせても旨い!
2022年03月01日
sponsored
HARBOR BUSINESS Online 一覧
やさしかった妻が突然、悪妻に豹変。むしろ離婚後に仲良くなれた理由とは
2022年05月27日
日本のメディアは何に恐れ、萎縮しているのか?<著述家・菅野完氏>
2022年05月25日
公選法改正で買収を防げ<弁護士・元東京地検特捜部検事/郷原信郎氏>
2022年05月18日
勝SPA!一覧
<新台情報>けものフレンズが待望のパチスロ化!9年ぶりゼーガペインは出玉の「覚醒」に期待
2022年05月23日
POGファン必見「来春のダービー候補5頭」を競馬雑誌元編集長が徹底解説
2022年05月21日
ド底辺キャバ嬢が最終回でついに覚醒。ボートレース3連単連続的中で有終の美を飾る
2022年05月17日
はじめての副業一覧
月100万円稼ぐ「ラジオトーカー」に密着。50歳で脱サラ、収益化するまで
2022年04月11日
男女で協力して稼げる副業ランキング。5位は「週末在宅モデル」
2022年03月05日
出世コースに乗れていない会社員30代が、副業で月20万円プラスの成功できたワケ
2022年01月22日
インフォメーション
妄想を掻き立てる役満ボディー!? 岡田紗佳 デジタル写真集誌面カット到着!
2022年05月25日
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2022年05月24日
扶桑社 新卒採用・第二新卒採用
2022年05月23日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!5/24・31合併号(5/17発売)
ももいろクローバーZ
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
日本一バズる公務員
世界の富裕層に学ぶ海外投資の教科書
俺の夜、バカサイ_バナー枠