更新日:2012年04月12日 17:13

高学歴が報われない日本社会。リーダーが育たない理由とは?

日本のエリート教育をぶった斬る! 高学歴が報われない日本社会。リーダーが育たない理由とは?【その1 】 —-日本では学歴社会ですが、エリートの養成は行われているんですか? 石井: そもそも日本には、事実上エリート教育は存在しません。 石渡: 最近ではエリート教育を施す大学もあります。愛媛大とか。 石井: エッ、愛媛大で!?(笑) : 新卒採用に関しては、だいぶ薄まってはいますが、大手企業では緩やかな採用選抜はあります。その境界線は、だいたいMAROH(明治、青山学院、立教、中央、法政大学の総称)以上なんですよ。 石井: ほう。銀行みたいに学歴が大好きな業種でもそうですか? : 銀行はエリートではなく、今や金融の落ちこぼれですから(笑)。 石渡 学歴って、結果論だと思うんですよ。どの企業も、東大だから入れて、日大だとエントリーさえ見てもらえないなんてことはない。でも結果的には、MARCH以上の学生が採用されていく。それは、ひとえに読書量の差ですね。  読書量? 石渡 日東駒専(日大・東洋・駒沢・専修)や大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)の学生は、活字を読んでいない。 石井 しかし、本を読んで勉強ができるからといってリーダーとしての素養があるとは言えない。東大卒は頭はいいけど、人を導く能力はない人が多いからね。  東大に行くために、人格を歪めちゃった人も多いですし。だから僕は、東大に落ちて浪人するくらいなら、現役で青山学院に行ったほうがいいって思うんです。 石渡 学力でしか判断しない入試システムにも問題があります。 石井 だから東大生にはナイスガイがいないんだ(笑)。その点、ハーバードMBAはすごい。先日、見学に行ったのですが、案内してくれた学生が揃いも揃ってナイスガイ。聞けば、いろいろな高校から生徒会長的な人望のある学生をピックアップしているから。もっとも、どう見ても学力的にヤバそうなブッシュ前大統領も卒業生なんだけど(笑)。ま、アメリカは学歴もカネで買えちゃうからね。 【城 繁幸氏】 人事コンサルタント 東大法学部卒 人事コンサルティングJoe’s Labo代表。’73年生まれ。最新刊『7割は課長にさえなれません』(PHP新書)、『たった1%の賃下げが99%を幸せにする』(東洋経済新報社)など著書多数 【石渡嶺司氏】 大学ジャーナリスト 東洋大学社会学部卒 ’75年生まれ。ベストセラーの『就活のバカヤロー』(光文社新書)、『ヤバイ就活!』(PHP研究所)など著書多数。『時間と学費をムダにしない大学選び2011』が4月に光文社より発売予定 【石井 至氏】 お受験塾アンテナ・プレスクール代表 東大医学部卒 28歳で外資系証券のマネージングディレクター就任。「デリバティブの第一人者」「資金調達のプロ中のプロ」と呼ばれる。’97年に経営コンサル、教育・出版事業等を行う石井兄弟社を設立 ― 学歴大論争 [日本型エリート教育]の大間違い!【6】 ―
おすすめ記事
ハッシュタグ