「天下一品」のこってりスープで作る鍋。激ウマになるレシピを天下一品に聞いてみた
おうち時間を充実させるべく、料理を始めるひとが増えた。多くの飲食店では現在、テイクアウトのニーズに応えてお持ち帰り用のメニューが用意されている。
そんななか、ネット上でひそかに盛り上がっているのが「天下一品のお持ち帰り用ラーメンのスープで鍋を作り、そしてシメでラーメンを入れる」というもの。
これは話題となった食べ方の一部だが、TwitterやYouTubeなどでは、さまざまなアレンジが見受けられる。そこで今回は、天下一品の広報担当者に公式としてアレンジレシピがあるのか聞いた。
天下一品グループ広報が、ネット上で天下一品のアレンジレシピを作る人が増えていることについて「『天下一品』自慢のスープがいろんな工夫でご家庭でも楽しんでいただけているということは『こってりスープ』が万能なのだと大変うれしく思います」と話す。
そして、じつは「天下一品がおすすめする『家麺』を使って作る美味しい鍋のレシピが存在する」とか。
「弊社の木村勉会長が、こってりスープで鍋をしたら美味しいから店のメニューにせよと指示を出されて。その結果、誕生したのが『天下一品こってりちゃんこ鍋』というメニューです。過去に天下一品が経営する京都先斗町『味がさね』で提供されていました」
残念ながら現在はもうないメニューとのことだが、今回は特別にそのレシピを教えてもらうことができたので早速自宅で再現してみた。
天下一品のアレンジレシピがネットで話題

過去に実在、公式が明かす「幻のアレンジメニュー」
1
2
ハッシュタグ
おすすめ記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています