仕事

「好きなことを仕事に」は可能か? パチスロ馬鹿が教える真実の話

ビジネス本はジャケ買いの感覚で買いまくれ

てつーー「本を読め」と書かれています。てつさんはもともと本はお好きなんですか? てつ:小学生のころから好きでした。『ズッコケ三人組』とか、さくらももこさんの本とか。ミステリーとかSFも好きですし、今も好んで読むのはビジネス本より小説です。そこからアニメやエンタメも好きになりましたし、ネタの引き出しにも生きてるかな。 ーービジネス本も読みますか? てつ:読みます。それこそCDのジャケ買いみたいに。タイトルで気になったら買うとか。いろんな有名な方が自分で一生懸命時間をかけて勉強、研究したことを、きれいにまとめて1000円ちょっとで教えてくれるんですから。そこで引っかかるものがあればラッキーだし、それこそ内容がひどいものだったとしても、表紙だけである程度売れるんだなという勉強にもなる。動画の発信にも、サムネイルとか看板の大事さを考えられますしね。  それに、1冊に心酔するのはあまりよろしくないけど、手当たり次第読んでいると、同じようなことが出てきて、「これはやったほうがいいことなのかな」と思える。

自分にとって必要なものを数年かけて習慣づける

ーーYouTubeチャンネル『妖回胴中記』がとても人気ですが、てつさんのトーク力も支持を集める理由です。何か研究はしたのですか? てつ:芸人さんのコントや漫才とか、島田紳助さんを結構リスペクトしてます。うまい人のパターンを見て分析して、自分のキャラクターとしてはここに持っていくのがいいなと考える。喋り方や間とか、笑いを入れるタイミングとか。YouTubeに関しては、文章を読んでいる層とはまた違って、理論がしっかりしているヒール(てつさんのジョーカーメイクキャラ)という設定が通じなかったりするので、若干コメディ路線に振っています。  今までのファンもいるので、尖った感じを残してはいますが、基本は自虐ネタとか、みんながストレスなく見られるもの。ガチガチの主張ではなく、バラエティ番組にすることを意識しています。 ーーユーザーの反応は意識して取り入れますか? てつ:意見を取り入れることは、ほぼないです。基本、見るのは数字だけ。YouTubeでもSNSでも、書き込む人は全体のほんの数パーセントです。それが目立つから、総意かのように見えるかもしれないけど、裏にはその何百倍もの何も言っていない視聴者がいる。全体の意識が現れるのはコメント欄ではなくて、数字です。あとコメントを参考にする場合は、こういうことをすると、こういう流れ方をするんだなという見方ですね。データのひとつとして扱う。その辺はドライに考えています。 てつーー最後に、「福の神」を取り込んでいくために、これだけは大切というポイントを教えてください。 てつ:繰り返しになりますが、大事なのは、自分にとって必要なものと必要じゃないものを切り分けて、必要なものだけをやってみること。それを1日とかじゃなく、数年単位で習慣化する。とにかく一度自分を見つめることですね。「まあ、いっか」って言ってるところは、大抵よくないので(笑)。 【てつ】 パチンコ・パチスロ業界を盛り上げようという集団「1GAME(ワンゲーム)」の代表。YouTubeチャンネル『妖回胴中記』のチャンネル登録者数は約57万人を超える。オンラインサロン『遊び人ギルド』はDMM ONLINE SALON AWARD2020「オンラインサロン大賞」を受賞した。 <取材・文/望月ふみ 写真/渡辺秀之>
ケーブルテレビガイド誌の編集を経てフリーランスに。映画周辺のインタビュー取材を軸に、テレビドラマや芝居など、エンタメ系の記事を雑誌やWEBに執筆している。親類縁者で唯一の映画好きとして育った突然変異。X(旧Twitter):@mochi_fumi
1
2
3
福の神の作り方 - パチスロ馬鹿が教えるお金不要の投資と貯蓄 -』

貧乏神と暮らさずに福の神(資産)を育てよう(投資)!

おすすめ記事
ハッシュタグ