恋愛・結婚

女性から「恋愛対象外」にされる男がやりがちな“器が小さすぎる”5つの行動

③仕事や趣味の自慢話ばかりする男

喋りまくる男「あの案件、僕がプロジェクトリーダーを任されて完成させたんだ」、「腕時計を集めるのが趣味で資産として1000万円分はあるかな」といった、仕事自慢や趣味自慢でデカいことを言ってしまったこと、ないでしょうか。  器の小さい人ほど、自分を大きく見せようとしがち。  そして、たくさんの男を見て来たイイ女ほど、そういったビッグマウスや自慢話をするのは、本当は自分に自信がないから言ってしまうものだと気付いています。もしかするとそういった発言をしている男性自身が、自信のなさに自覚がないかもしれませんが、自慢話ばかりしていると本人さえも気づいていない器の小ささを見抜かれてしまうものです。

④知識・経験マウントを取ってくる男

 たとえ冗談半分だったとしても「え? ○○のこと知らないの? それはヤバいって」、「××したことないんだ? 絶対したほうがいいって。人生の9割損してるよ(笑)」といった発言を、していることはありませんか?  言っている本人はコミュニケーションの一環だと思っていても、言われた女性側がマウントを取られたように感じて、あまりいい気分はしないもの。  すでに2人の信頼関係が結ばれており、そういった小馬鹿にする掛け合いを女性側も楽しんでくれているのであれば問題ありません。ただ、男性側は“お約束のノリ”だと思っていても、女性側が内心は不快感を抱いているということもよくあるのです。  そして、上から目線で見下したような発言ばかりしてくる男性は、逆に女性から「虚栄心で言ってるんだろうな、器の小さい男だな~」と、見下されてしまうことも……。
次のページ
人によって態度をコロコロ変える男はダサい
1
2
3
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。本連載意外に『SmartFLASH』(光文社)でドラマコラム連載、『コクハク』(日刊現代)で芸能コラム連載。そのほか『文春オンライン』(文藝春秋)、『現代ビジネス』(講談社)、『集英社オンライン』(集英社)、『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)、『女子SPA!』(扶桑社)などにコラム寄稿。LINE公式のチャット相談サービスにて、計1万件以上の恋愛相談を受けている。公式SNS(X)は@SakaiyaDaichi

記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】