意中の相手に「いきなり告白」はほぼ当たらない宝くじ。でも“ナシ”だと一蹴できない意外な理由
こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。
筆者はLINE公式サービスにて、年間約1000件のペースでチャット恋愛相談を受けています。また知人経由で対面の相談を受けることも多く、性別・年齢問わずさまざまな方の恋のお悩みをうかがってきました。
2020年国勢調査によれば、日本人の「生涯未婚率」(50歳時の未婚割合)は年々上昇しており、女性は17.8%、男性に至っては28.3%にも及びます。そんななかで、恋愛がうまくいかないという方々にも筆者の知見が少しでも役に立てばなによりです。
みなさんは「イキ告」という言葉をご存知でしょうか?
「イキ告」とは恋愛経験があまりない人が、ろくに会話もしたことのない片想い相手に“いきなり告白”してしまうことを指したネットスラング。ちなみに“イキッて告白”することではありません。
「イキ告」された側からすれば、ほとんど知らない相手から急に「好きです、付き合ってください」と交際を申し込まれるため、驚いてしまうことが多いようです。
“いきなり告白”は“イキ告”とネタにされている
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。本連載意外に『SmartFLASH』(光文社)でドラマコラム連載、『コクハク』(日刊現代)で芸能コラム連載。そのほか『文春オンライン』(文藝春秋)、『現代ビジネス』(講談社)、『集英社オンライン』(集英社)、『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)、『女子SPA!』(扶桑社)などにコラム寄稿。LINE公式のチャット相談サービスにて、計1万件以上の恋愛相談を受けている。公式SNS(X)は@SakaiyaDaichi
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
意中の相手に「いきなり告白」はほぼ当たらない宝くじ。でも“ナシ”だと一蹴できない意外な理由
「告白してほしい男性」に対してだけ、女性が実はやっている3つの行動
「女性が快諾してしまう男性からの好意の伝え方」に共通している6つの特徴
「デート中に会話が途切れて沈黙が…」気まずさを回避する5つのセリフ
「女性がつい好意を抱いてしまう男性」に共通している“海”や“プール”での5つの行動
この記者は、他にもこんな記事を書いています