恋愛・結婚

女性から「恋愛対象外」にされる男がやりがちな“器が小さすぎる”5つの行動

⑤“上”に弱く“下”にだけ強い男

“上”に弱く“下”にだけ強い男 上司や先輩、またはクライアントなどには低姿勢で謙虚な態度を見せていたのに、一転して部下や後輩、または発注先などに対して強気で横柄な態度を取っている。――こういった典型的な“上”に弱く“下”にだけ強い男に、多くの女性はドン引きしています。  “上”も“下”も関係なく、誰に対しても腰の低いスタンスを貫いていれば、「謙虚で誠実な人」というふうに評価してもらえますが、人を見て態度を変えているとそうは見てもらえません。  人によって態度をコロコロ変える男は、“上”に対しての態度は媚びへつらってご機嫌取りをしているダサい振る舞いに見られ、“下”に対しての態度は高圧的に弱い者いじめをするダサい振る舞いに見られるという、悪循環に陥ってしまうのです。 「ダサい=器が小さい」という評価になるのは言わずもがなです。

客観的に自分の言動を振り返ってみて!

 いかがだったでしょうか?  今回紹介した5つの特徴に当てはまる数が多いほど、裏で女性たちにドン引きされている可能性は高まります。自分は大丈夫と慢心せずに、一度客観的に自分の言動を振り返ってみてください。<文/堺屋大地>
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。本連載意外に『SmartFLASH』(光文社)でドラマコラム連載、『コクハク』(日刊現代)で芸能コラム連載。そのほか『文春オンライン』(文藝春秋)、『現代ビジネス』(講談社)、『集英社オンライン』(集英社)、『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)、『女子SPA!』(扶桑社)などにコラム寄稿。LINE公式のチャット相談サービスにて、計1万件以上の恋愛相談を受けている。公式SNS(X)は@SakaiyaDaichi
1
2
3
【関連キーワードから記事を探す】