解体現場の職人が怯える「レベル1」ってなに?――ソラシド本坊のノンフィクション肉体労働エピソード
―[プロレタリア芸人]―
過酷な肉体労働バイトのネタが話題となり、「芸人報道」(日本テレビ系列)などでも特集が組まれた吉本芸人・本坊元児が、初の自伝的小説『プロレタリア芸人』を刊行する。麒麟、アジアンなど売れていく同期への羨望と焦り――。 勝負を賭けて上京するも、芸人としての仕事がほぼゼロ。泥や汗、埃やアスベストにまみれながら、壮絶な肉体労働現場で働く彼の日常は、まさに「現代の蟹工船」。そんなリアルでディープな内容から、一部抜粋してお届け!
◆僕たちは使い捨てか

●肉体労働芸人、ソラシド・本坊を追った実録ムービー「本坊元児と申します」 2/3(火)0:00よりYNNにて配信開始! http://ynn.jp/ 撮影/山田耕司(扶桑社)
―[プロレタリア芸人]―
|
『プロレタリア芸人』 肉体労働現場のリアルでディープなエピソードを詰め込んだ珠玉の一冊 ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
30歳芸人、“軽トラキャンピングカー”生活のリアル。「早く普通に暮らしたい」けど、辞められないワケ
「バイトは全て辞めた」“軽トラキャンピングカー”で生活する30歳芸人。苦しい時期を救ってくれたチャンス大城の言葉とは?
壮絶いじめに苦しんだ少年時代、酒浸りの生活、家庭崩壊…中年を過ぎてブレイクした芸人・チャンス大城(50歳)が振り返る半生
『エンタの神様』『爆笑レッドカーペット』で活躍した44歳女性芸人の現在。ブレイク時は寝る間もなく「局の廊下で仮眠をとってました」
『おもしろ荘』出演で仕事は10倍に。話題の“女性筋肉芸人”が語る過去「去年の4月までは、死んだような顔でバイトばかりしていました」