リオ五輪閉会式で一躍注目、超絶ピアノジャズ「H ZETTRIO」の魅力
――メイクの理由は?
M:素の状態ではステージに上がりたくないんです。メイクをすると意識が変わる。テンションが上がって写真の自画取りも恥ずかしがらずにできます(笑)。緊張するってわけじゃないんですけど、メイクすることでスイッチが入ります。
――そしてメイク以上に見る者の度肝を抜くのが、激しいアクションのピアノパフォーマンスだと思います。“無重力奏法”はいつ頃から?
M:PE’Zの頃から立って弾くのは好きだったんですが、それがどんどん過激になって今の(ジャンプしながら弾くような)スタイルになりました。自分で付けたんじゃないんですけど、ピアノを弾いている写真が宇宙遊泳しているように見えて、いつ頃からかそういう風に呼ばれています。
――H ZETTRIOとしてこだわっている部分はどんなところでしょう?
M:楽しさと爆発力ですね。PE’Zの「ジャズであってジャズでない」、既成概念に捕らわれない部分にも通じると思うんですけど、オーソドックスな流れの中で突如起こる異変、それがハマったときの面白さをつきつめていきたいです。狙ってやるというよりはステージのパッとした閃きを大切にしたい。ジャッキー・チェンの酔拳みたい感じで。僕はステージ前に酒は飲まないけど(笑)
――気になっているアーティストっていますか? M:うーん。あまり周りを気にしないというか。僕はサッカーが好きなんですけど、やっぱり上手い人が好きですね。テクニシャンの10番タイプ。ネイマールとか。南米系の選手ってプレーが独特でトリッキーなプレーをするじゃないですか。自分たちにも通じるところがあるかもしれませんが、瞬発力や閃きのあるものに惹かれます。 ――最後にこれから初めてH ZETTRIOを聴く人に向けてメッセージをお願いします。 M:3人が本当に楽しく音楽をやっているので、その空気感を共有してもらえる嬉しいですね。爆発力をつねに意識しているので、それを感じてもらえれば、元気が出てパワーになると思います。もっと変な弾き方をしてみたいし、他人と同じことはしたくないというか、誰もやったことがないことに挑戦したいです。 <取材・文/大澤昭人(本誌)> ●H ZETT M(エイチ・ゼット・エム)
笑って踊れるジャズトリオ「H ZETTRIO」のピアニスト。PE’Zの「ヒイズミマサユ機」、椎名林檎が率いる東京事変の第一期メンバー「H是都M」などの名義でも活躍した超絶技巧が売りのピアノマン(本人は同一人物であることをぼんやり否定)。’07年、1stアルバム『5+2=11』(ゴッタニ)でソロデビュー。「H ZETTRIO」としては、今月、3枚目となるフルアルバム「PIANO CRAZE」をリリースしたばかり。年末にはツアー「PIANO CRAZE Next Next step!」も予定
――気になっているアーティストっていますか? M:うーん。あまり周りを気にしないというか。僕はサッカーが好きなんですけど、やっぱり上手い人が好きですね。テクニシャンの10番タイプ。ネイマールとか。南米系の選手ってプレーが独特でトリッキーなプレーをするじゃないですか。自分たちにも通じるところがあるかもしれませんが、瞬発力や閃きのあるものに惹かれます。 ――最後にこれから初めてH ZETTRIOを聴く人に向けてメッセージをお願いします。 M:3人が本当に楽しく音楽をやっているので、その空気感を共有してもらえる嬉しいですね。爆発力をつねに意識しているので、それを感じてもらえれば、元気が出てパワーになると思います。もっと変な弾き方をしてみたいし、他人と同じことはしたくないというか、誰もやったことがないことに挑戦したいです。 <取材・文/大澤昭人(本誌)> ●H ZETT M(エイチ・ゼット・エム)

1
2
<ライブ情報>
チケット:前売¥5,000/当日¥5,500
※未就学児入場不可
10/2(日) 東京 渋谷CLUB QUATTRO SOLD OUT
OPEN 16:00/START 17:00
11/4(金) 愛知 名古屋CLUB QUATTRO
OPEN 18:00/START 19:00
11/5(土) 大阪 梅田CLUB QUATTRO SOLD OUT
OPEN 16:00/START 17:00
11/6(日) 東京 渋谷CLUB QUATTRO SOLD OUT
OPEN 16:00/START 17:00
11/13(日) 福岡 小倉LIVE SPOT WOW!
OPEN 16:00/START 17:00
11/19(土) 北海道 札幌Sound Lab mole SOLD OUT
OPEN 16:00/START 17:00
11/20(日) 北海道 帯広MEGA STONE
OPEN 16:00/START 17:00
|
『PIANO CRAZE』 何者にも似てない“ピアノトリオサウンド”、最新アルバム ![]() |
|
『5+2=11』 H ZETT M(エイチ・ゼット・エム)1stソロアルバム ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「不老不死を目指してます」東大在学中に起業で6億円を手にし、大阪万博にアートを出品…28歳“天才”の頭の中
「新歓で受けた悪質なドッキリ」にげんなり…国立大を1年で休学した男子学生が、東京藝大に通うまで
「歌で世界に光を届けたい」海外を席捲する日本人女性シンガーの“揺るがぬ信念”
10年1万本のうち「満足いくのは十数本」。世界的オカリナ奏者68歳が語る、妥協しない考え方
ユニクロ「UT」1500円で買えてしまう最高峰のグラフィックTシャツ
指原莉乃とのコラボが夢。HKT48・森保まどかがピアノに掛ける思い
電気グルーヴ、デビュー26年にして“絶頂宣言”!「いちばんベストな、自分たちの聴きたいものができた」
ミュージシャン・岡崎体育がブレイクを実感した瞬間「バイト先のスーパーのパートのおばちゃんに…」
星野みちる×西恵利香 グループアイドル出身シンガーの意外な共通点って?
リオ五輪閉会式で一躍注目、超絶ピアノジャズ「H ZETTRIO」の魅力
“月収2000万円”を超えた時も…元ギター侍・波田陽区が明かすブーム後の転落と福岡での新生活「干されていません!実力がないだけ」
「毒舌キャラは求められていない」青木さやか、タレントとしての“価格”を突きつけられた日。裏方仕事で見えた現実
「人生もビジネスもゲーム」7社をイグジットした“令和の虎”安藤功一郎が語る成功哲学とは?
「怖いイメージで警戒されているのがわかる」モーニング娘。OG・中澤裕子が語る、福岡への移住で“変えたかった自分”
「矢口、圭ちゃん…2期メンバーにとっては怖い存在」中澤裕子が振り返る、モーニング娘。初代リーダー時代の“知られざる孤独と葛藤”
<マンガ>大人が聴くおしゃれな音楽「ジャズ」の魅力とは?
日野皓正ビンタ騒動と映画『セッション』はどこまで似ているのか?【コラム二スト木村和久】
ビュッフェのある「サイゼリヤ」、生演奏のジャズが聞ける「HUB」――チェーン店でありつつ独自サービスを行う店舗が増えている
「終わらせる勇気がないと何かを始めることはできない」――爪切男のタクシー×ハンター【第六話】
リオ五輪閉会式で一躍注目、超絶ピアノジャズ「H ZETTRIO」の魅力
この記者は、他にもこんな記事を書いています