日本の新幹線は全てをコンピュータで制御している!? 40年かけて進化した驚異の運行管理システム
鉄道は国家の大動脈。リニア中央新幹線開通が現実味を帯びてきた現在、ついに田中角栄が構想した「日本列島改造論」が完成するのか? そこでSPA!は鉄道による日本経済活性化策を「テツノミクス」と命名。その実現度を探る。
平均54秒。これは、’13年度の東海道新幹線の平均遅延時間だ。大雪や台風で数時間単位の遅れたケースも含めた平均時間がこの秒数なのだから、驚異的な数字である。
一日の運転本数は約300本。年間で約12万本の列車が走るこの路線は東京と大阪を結ぶ日本の大動脈だ。列車の安全な運行には、もちろん時刻に正確な運転が欠かせない。それを追求した結果、東海道新幹線はコンピュータが人やモノすべてを支配するかのような路線へと進化しているという。
列車の運行管理をするCOMTRAC(コムトラック)と、それ以外の情報を管理するSMIS(スミス)という2つの大きなシステムが、東海道新幹線の運行に関するすべてを仕切っているのだ。
「COMTRACは’72年、SMISは’73年に使用が始まり、東海道新幹線だけでなく、山陽新幹線でも使われています。この2つのシステムが、列車をきめ細かく動かし、ダイヤが乱れたときにも威力を発揮します」(鉄道ジャーナリスト・梅原淳氏)
指定券が発売開始と同時に満席になりそうな場合、担当者の判断でその列車の前後の時間帯に、臨時の新幹線を設定する。するとCOMTRACとSMISが列車の進路を変更したり、車両のやり繰りの算段を付けてくれる。
「COMTRAC、SMISは『この時間には増発できない』と返事をすることもあります。でもすごいのは、『こうすれば増発可能』と代案を出してくること」
すでにAI並み!? 驚異の運行システム

40年かけてシステムが進化
1
2
|
『鉄道ファン 2016年12月号』 新幹線700系特集 ![]() |
|
『鉄道の未来学』 通勤路線はもっと便利になる? 新幹線の料金は将来下がる? 素朴な疑問を鉄道業界の基本的な仕組みと経済的見地から解き明かす画期的鉄道本! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
体育会系人材は時代遅れになるか? AI時代に求められるアスリート人材の力
6歳の子供でも稼げるAI時代、副業YouTuberが明かす「将来生き残るための4箇条」
’04年にアップルに投資して90倍のリターン!投資家・中島聡氏が誰でもできる「100倍株」の見つけ方を伝授
「最高のキスは何秒?圧力は?」女性がよろこぶ最適解をAIが解明した!
乳首は犬のように舐め、下は生クリームのように…AIが教える最高の愛撫
スタッドレスタイヤは冬しか使えないのか? 実際に試してみた
日本の新幹線は全てをコンピュータで制御している!? 40年かけて進化した驚異の運行管理システム
満員電車のストレスは「本物の戦場以上」。サラリーマンたちの通勤事情
中央線の超過密ダイヤが遅延と人身事故を誘発している!?
北陸新幹線の開業から約2年。心配された上越新幹線沿線経済への影響は?【2014年問題のその後】
鉄道業界が注目するクルーズトレイン、今年運行開始の2便で打ち止めか?
“鉄コン”冬の時代に、小田急ロマンスカーの『婚活ツアー』がガチすぎる
鉄道各社が仕掛ける「スタンプラリー」がドル箱イベント化。鉄道ファン以外の需要発掘するサービス展開中
日本経済は「テツノミクス」で元気になる!? 鉄道による経済効果を試算してみたら凄かった
自意識を持つAIは、人間と何が違う? AIの進化によって考えさせられる人間らしさ――鴻上尚史
2018年、東芝が反撃の狼煙! 世界を驚かす音声技術「コエステーション」とは?
「会社辞めたい」とSNSに書き込むだけでスカウトが…2018年はAI転職がトレンド!?
「AIに仕事を奪われる」はちっぽけな考え。大喜利AIの開発者が考える未来
ビジネスで生き残るには、上司や取引先を驚かす“サプライズ上手”になれ――AI時代のサバイバル術
“日本一危険”と評判の駅に行ってみた。黄色い線の内側に並べない…
東名高速追突事故だけじゃない! “DQNドライバー”の恐怖…対処法は?
一般人がヤクザを脅す…交通事故の示談で組の名前を出した途端ヤクザが劣勢に
ひろゆき「高齢者の運転が悪いんじゃない」――高齢者が起こす交通死亡事故増加の対応策を考える
日本の新幹線は全てをコンピュータで制御している!? 40年かけて進化した驚異の運行管理システム
日本初の民間ロケット会社社長が明かす「世界最低性能ロケット」にかける思い
全長17cm、重さ169gのロボット「エボルタNEOくん」が懸命にロープを登る姿は健気で愛らしい
セイコーの腕時計が「ちょっと惜しい!」理由 【腕時計投資家・斉藤由貴生】
日本に優秀な人材が集まらないのは、能力で評価する文化がないから
日本の新幹線は全てをコンピュータで制御している!? 40年かけて進化した驚異の運行管理システム
新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代の男女。車掌に注意してもらうも、結局言い合いになったワケ
大雨で新幹線が運転見合わせ…「金を返してくれ」と駅員に悪態をつく50代男性が、なだめた客に殴りかかった結果
新幹線の自由席を「1人で2席分占領する」女性…ガタイのよい男性がとった“強硬手段”とは<漫画>
2025年1月に引退!幸せの黄色い新幹線「ドクターイエロー」とは。年始の帰省Uターン中に遭遇できる可能性も
新幹線の指定席を「渡り歩く」50代男性。疑念を抱いた乗客が車掌にチクった結果…
電車の網棚から落下した大きな荷物が頭に直撃。持ち主は謝りもせずに“チッ”と舌打ちして…その後下った天罰
まだ人が降りているのに電車内へ突進…リュックを鎧にした“ぶつかりおじさん”に大迷惑「ドミノ倒しが起きてもおかしくなかった」
「邪魔だから押したのよ」満員電車で乗客を転ばせた40代女性。“目に余る迷惑行為”で乗客全員を敵に回した結果
「もう乗ってくんな!」終電間際の満員電車で“客を押し出す男”…他の乗客の“怒りの一撃”で予想外の結末に
満員電車は“地獄絵図”、もたれかかってくる人たちにヤンキーが激怒して「心の中で“ありがとう”と言いました」