更新日:2022年08月19日 10:01
ライフ

正月限定の裏技「140円切符で日本列島1000キロ移動」は可能だった!

茨城から湘南へ。杉並区民なら驚くかも:阿佐ヶ谷~高円寺(中央線)

阿佐ヶ谷04:29→04:50西国分寺05:06→06:19西船橋06:29→0652千葉0658→08:46館山09:05→09:46安房鴨川09:53→11:23大網11:26→11:43成東11:46→12:13佐倉12:17→12:30成田12:45→13:26我孫子13:46→14:23土浦14:34→15:10友部15:19→16:20小山16:27→18:17高崎19:03→20:28高麗川20:43→21:25八王子21:36→21:48橋本21:53→22:50茅ヶ崎22:55→23:46東京23:57→00:26高円寺(土曜・休日ダイヤ)  房総半島を通ってそのまま北上し茨城へ、水戸の手前の友部から水戸線で西進し、前橋や高崎を経由。茅ヶ崎まで南下して東海道線に乗り換え。東京駅から高円寺に着くというこちらのルート。通常なら1.2キロの距離を約800キロのルートを通り、移動時間は2分のところを約20時間。始発の4時29分で阿佐ヶ谷を出発し、ほとんど終電で0時26分に高円寺に戻ってくることになる一都六県の旅だ。  我孫子の弥生軒など駅そば各種、高崎名物だるま弁当などを堪能できる。友部で下車するのがポイントで、水戸まで行ってしまうと、一筆書きができなくなるのでくれぐれもご注意を。

関西の初心者向け一筆書きならコレ:大阪~新大阪(環状線)

大阪9:55→11:26和歌山11:50→15:07奈良15:23→16:11京都16:29→16:52新大阪(土曜・休日ダイヤ)  関西編として和歌山線と万葉まほろば線(桜井線)を通るコースも有名だ。大阪駅を朝9時55分に出発して新大阪駅に夕方17時までに到着するお手軽なプランだ。運賃は160円。  和歌山駅には立ち食いそばや弁当を売っている売店もあり、和歌山から奈良までは普通列車で3時間以上の長丁場を乗り切ろう。和歌山線の車窓からは、天気が良ければ山や田んぼの美しい緑を楽しめる。「万葉まほろば線」の愛称がついた桜井線では、畝傍(うねび)、香具山、三輪などといった万葉集ゆかりの地をたどれる。  ■ ■ ■  関東・関西ともに大回り乗車の記念に切符を持って帰りたい場合は有人改札へ行き、切符に無効印のハンコを押してもらおう。また、検札などにも備え、行程表を用意しておくと良いようだ。 <取材・文/日刊SPA!取材班>
1
2
おすすめ記事