更新日:2022年08月23日 15:37
恋愛・結婚

「彼氏は好きだけど、彼氏の親は好きじゃない」事実婚を選ぶ男女それぞれの事情

 数年前から、子供を意識的に持たない共働きの夫婦が「DINKS(Double Income No Kids)」と名付けられ、その高い世帯年収による優雅な暮らしぶりに注目が集まっている。  一方、平成26年度の内閣府の調査によると、「結婚したい(したかった)」と答える人々の理由として最も多いのは「子供が欲しい」「家族を持ちたい」というもので、特に女性は「子供がほしい」が74.6%と最も多い。  言いかえれば、「子供が特に欲しくないから」という理由で結婚していない男女のカップルは、DINKSの夫婦よりも多いことも考えられる。  いま、前者のカップルを中心に、都心部で事実婚の道を選択する男女が目立っている。なぜ彼らは事実婚を選ぶのか。そこには、現代の結婚制度や結婚がもたらす社会のイメージに対して彼らが違和感を抱いているという背景があった。  実際に、自分とパートナーとの関係を「事実婚」と定義する男女2人に、事実婚を選んだ理由を詳しく聞いてみた。

親に、式だけは絶対に挙げろと言われ…

 取材の中で判明したのは、結婚式は挙げたが籍を入れないというケースが意外と目立ったということ。 「付き合っていた彼女と同棲することになり、親に話したところ『男女が一つ屋根の下で暮らすのであればけじめはつけろ』と言われて式を挙げさせられました。事実婚になったわけですが、半年後、あえなく破局。結婚式はしたのに戸籍はきれい、という謎の身分です」(Sさん・33歳・男性・IT)  Sさんの親の論理に、納得できないと感じる人も多いだろう。けじめをつけるのであれば、どちらかというと籍を入れるイメージが強い。この男性によると、親が式にこだわったのは、親戚への対面を保つためだったからだという。  式だけ挙げたという体験談は、別の女性からも聞かれたが、こちらは少々理由が異なる。 「私の苗字は珍しいので思い入れが強く、小さいころからニックネームも苗字に関連したものばかり。籍を入れて夫の姓を名乗るのが嫌でした。子供も別に欲しくないので、それなら事実婚で、という話で落ち着いていたのですが…。相手の親から、籍は入れなくてもいいから結婚式だけはしなさいと強く言われ、今年の夏に式場を予約しました」(Mさん・27歳・女性・メーカー)
次のページ right-delta
自らのキャリアを理由に事実婚を選ぶケース
1
2
おすすめ記事