女性自衛官の壮絶な苦労の歴史「女性用トイレも更衣室もなかった」
女性で初めて遠洋航海に
今では自衛隊の中に託児施設まで
おがさわら・りえ◎国防ジャーナリスト、自衛官守る会代表。著書に『自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う』(扶桑社新書)。『月刊Hanada』『正論』『WiLL』『夕刊フジ』等にも寄稿する。雅号・静苑。@riekabot
『自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う』 日本の安全保障を担う自衛隊員が、理不尽な環境で日々の激務に耐え忍んでいる…… ![]() ![]() |
1
2
|
『自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う』 日本の安全保障を担う自衛隊員が、理不尽な環境で日々の激務に耐え忍んでいる…… ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
手取り15万円、ブラック職場…半年以内に1割が辞める「定年自衛官」のキツすぎる再就職事情
「汚れた東京湾を8キロ泳いだ」防衛大卒の女性が語る学生生活。学内の“恋愛事情”も
自衛隊の歌姫が、椎名林檎「NIPPON」を歌った動画が不思議すぎて話題
女性自衛官の壮絶な苦労の歴史「女性用トイレも更衣室もなかった」
ホコリ、カビ、ダニだらけの布団に寝かされる自衛隊の演習訓練
この記者は、他にもこんな記事を書いています