職場の29歳人妻が「ブサイクな後輩」と過ちを…その気にさせた一言とは
―[社内で一線を越えるとき]―
スマホの普及によって出会いの場は増加する一方、あえて危険をおかし「社内」で一線を越えてしまう男女も。そこに至ったシチュエーションや女性の心理とは――。
結婚、または年齢を重ねれば女性の身持ちは堅くなるものだが、思わぬときに恋愛スイッチがオンになることも。都内医療器具メーカーで働く内藤美穂さん(仮名・29歳、結婚5年目、子供なし)の場合がそれだ。
「旦那とうまくいってなくて、飲み会でグチを吐き散らしていたら、上司が嫌な顔ひとつせず聞いてくれたんです。理解してくれる人がいた!と思って、好きになっちゃって、押し切る形で彼の家へ……」
後輩の「イイ女っすね!」の一言で火がついちゃった
セクハラ、パワハラに注意
―[社内で一線を越えるとき]―
【関連キーワードから記事を探す】
「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
俺の妻は大丈夫…なんて幻想。風俗で働くハードルが下がるワケ
夫に内緒で風俗嬢になる主婦たち…きっかけは何なのか
タワマン暮らしの主婦が、なぜ風俗嬢になったのか?
ママ活を続ける男たちの素顔。21歳・東大生も
アラフォー女性たちが“ママ活”にハマる理由「旦那や彼氏が構ってくれないからじゃない」