会社の忘年会・新年会に行きたくない! 波風立てない上手な断り方5選
忘年会シーズン真っ只中で、来月には新年会シーズンも控えている。ただ、コミュニケーションが苦手な人をはじめとして、会社の忘年会・新年会に参加したくないという方は少なくないと思う。
「“結婚式”というおめでたい場に招待されてるってことにしたら、義理人情を重んじるタイプの上司だったんで、すんなり忘年会の不参加を認めてくれましたよ。横にいた先輩からは平日に結婚式があるのかと疑われましたけど、『新郎新婦ともにサービス業なんで、その日の昼間に親戚だけ集めて式は挙げて、夜に友達も呼んで二次会をやるみたいですよ』と言ったら、完全に信じてもらえました」(IT・26歳男性)
“身内の不幸”を理由にすると、「あいつの親戚は何人亡くなってるんだ!」とツッコまれそうだが、“友達の結婚式”という理由ならば何度でも使えるかも!?
「自社のお得意先のクライアント企業の名前を出して、『○○社さん側の都合で、その日の打ち合わせが20時からになってしまって』と説明したら、上司も先輩も何も言えなくなってましたね。もちろんアリバイ工作のために、そのクライアントの会社の誰かに口裏を合わせてもらう必要がありますが、その相手も忘年会・新年会に出たくないタイプなら、お互いにアリバイを作り合ってギブ&テイク(笑)」(金融・24歳男性)
確かに、取引先に同世代の話がわかる人がいれば、仲良くなっておけばこういったときのアリバイ作りに役立ちそうだ。
「日ごろから恐妻家アピールをしていたおかげもあって、『妻の誕生日だから、お祝いしなくちゃドヤされちゃいます』と伝えたら、不参加を快諾してもらえました。その不参加を申し出るときに、同じように奥さんの尻に敷かれてる先輩や同僚が近くにいると、共感してもらえるからよりスムーズ!」(飲食・28歳男性)
“会社第一”を押し付けるような旧態依然とした雰囲気の会社が減り、プライベートも重要視するワークライフバランスの認知度が進んだ昨今なら、このように妻をエクスキューズにするのはある意味、最強のようにも思える。
楽しい飲みの場ならまだしも、ふいに上司にネチネチと説教モードに入られたり、先輩のネガティブな愚痴の聞き役になったりするなら、苦行でしかないと感じてもおかしくはない。
しかし、「親戚に不幸があって……」は定番フレーズだが、定番すぎるがゆえにそんな理由で不参加表明したら、「あいつ忘年会に来たくないからあんなウソを吐いてるんじゃないか?」と疑われかねない。
そこで今回は、疑われる心配なくスマートに参加せずにすむ、波風立てない完全な断り方を、実際にそのフレーズで乗り切ったという一般の方々の実体験をもとに紹介していきたい。
「親友の結婚式の二次会に呼ばれてるんですよ」
「その日の夜に○○社さんと打ち合わせが入っていて」
「妻の誕生日だから、お祝いしなくちゃ怒られちゃいます」
1
2
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ