ニュース

10〜20万円ですむ激安葬儀。一般の葬儀より安すぎるワケは?

葬儀業界側の事情も

 そして、利用者だけでなく葬儀業界側にも事情があるようだ。 「1件あたりの客単価は安くなっても、多死社会で利用者数は増えているのでギリギリ釣り合いが取れているというのが葬儀業界の現状です。しかし、ネットを通じて宣伝するケースが増え、わかりやすく価格での差別化を図るので、葬儀業界全体の価格水準がどんどん下がってきています」 葬儀

激安葬儀と一般の葬儀の違いとは?

●一般的な葬儀 約196万円……祭壇や棺などの式場準備、通夜や告別式での飲食や香典返し、僧侶や寺院に支払う読経料や戒名料などさまざまな費用がかかる。参列者の香典金額(約90万円)で総費用は変わる <激安葬儀> ●直葬 約10万~20万円……通夜も告別式も行わず、火葬場に直行する形式。通夜がないので飲食の費用はかからないが、当然ながら香典をもらうことはない。僧侶を呼ぶこともほぼないのでお布施は不要 ●家族葬 約40万~50万円……家族・親戚・特に親しい人で行われる葬儀で、参列者を呼ばない形式。基本的な流れは一般的な葬儀と同じで通夜の翌日に告別式を行い火葬するが、香典を辞退することも多い 【宗教学者・作家 島田裕巳氏】 現代における宗教現象、世界の宗教、葬式を中心とした冠婚葬祭など、宗教現象について幅広く扱う。主な著書に『0 葬』(集英社文庫)、『葬式格差』(幻冬舎新書)など <取材・文/週刊SPA!編集部> ― [激安葬儀ブーム]の闇 ―
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート