ライフ

ユニクロ秋物「最新マストバイ5選」…1500円の折りたたみ傘は隠れた名品

▼2年前のユニクロとはまるで違う!! ブランドモノなMA-1

MA-1ブルゾン 3990円(+税) MA-1ブルゾン 2年前に出ていたMA-1はペラペラで目も当てられない出来だったのに今年は超絶進化。ブランドモノのMA-1と比べても風合いはまったく見劣りしません。  MA-1は軍モノ風のシルエットで作っているものも多く、どうしてもダボダボしちゃう。30代以上のオジサンが着るとちょっと野暮ったさが気になります。  ユニクロのMA-1は軍モノ同様の重厚な風合いながらシルエットはコンパクトできれいなもの。スリムすぎず程よく体型を隠してくれる「ちょいユル」。質感のよさも相まって見た目の印象は2万~3万円くらいに感じます。  ユニクロタグを剥がせば「ブランドモノだよ?」と言ってもバレることはないでしょう。

▼今のうちにGETしておこう! 注目アーティストのコラボパーカ

RISE AGAIN BY VERDY スウェットプルパーカ(長袖) 2990円(+税) RISE AGAIN BY VERDY スウェットプルパーカ(長袖) 前回、レディースだけで展開されていたVERDYグラフィックアイテム。裏原ムーブメントのカリスマである藤原ヒロシが目を付けるなど今の東京ストリートシーンで最注目されるグラフィックデザイナー。  今回のVERDYコラボシリーズはレディースだけでなく満を持してメンズも登場。こちらのパーカはユニクロお得意のフードが大きくもっちりとした高級感ある素材とシルエットに、VERDYらしいシンプルなタイポグラフィをなんとこの値段で刺繍で表現したもの。  元々質の高いユニクロのパーカですが、どうしても無地でシンプルなデザインから地味な印象もぬぐえません。そこでこうしたワンポイント高級感ある刺繍デザインが入ると、元の品質の高さから一気にブランド品のように見えるもの。  最近、夜はこれを着て出かけることもありますが、アパレルの人間でさえ「それかわいいね、どこの?」とユニクロの2000円ぽっちのパーカであることに誰も気がつきません。  一般知名度はそこまで高くないですが、藤原ヒロシ、NIGOなどの後押しもありこれからさらに浸透していく予感。「俺は前から知ってたぜ?」と数年後にドヤ顏できるかも。
次のページ right-delta
ユニクロの折りたたみ傘が凄い
1
2
3

●新刊『幸服論』の一部がcakesにて無料で読めるので、ぜひ! https://cakes.mu/posts/19687

幸服論――人生は服で簡単に変えられる

『得する人損する人』(日本テレビ系)で話題の著者、最新刊。自信は服で簡単につくることができる!

最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!

テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート