ライフ

ネットで10年以上話題の「きさらぎ駅」の謎を検証…実在するのか?

―[シリーズ・駅]―
 インターネットの誕生からおよそ四半世紀。噂話はそれまでの口コミからネット経由を介したものとなり、都市伝説はその在り方を変えてしまった。
パソコンイメージ

写真はイメージです

 こうして数々のネット都市伝説が誕生したわけだが、なかでも特に有名なのが『きさらぎ駅』。巨大掲示板サイト『2ちゃんねる』(※現・5ちゃんねる)内のオカルト板スレッドへの書き込みから生まれた話だ。

列車が着いたのは実在しないはずの『きさらぎ駅』

 同スレッドに2004年1月8日深夜、はすみ(葉純)さんという女性からの「気のせいかも知れませんがよろしいですか?」との投稿から話は始まる。 「いつも通勤に使っている電車なのですが、先程から20分くらい駅に停まりません。いつもは5分か長くても7、8分で停車するのですが」  その後も実況を続け、列車はやがて駅に停車。しかし、そこは民家も人の気配もない無人駅で、「近くには本当に何も無いです。草原とか山が見えてるだけです」と述べている。  実は、彼女が降りたとされるこの駅こそが『きさらぎ駅』なのだ。  ただし、書き込みのあった2004年当時も現在もそんな名前の鉄道駅は実在しない。はすみさんも駅名に聞き覚えはなく、どこにいるのか見当もつかないというのだ。  その後、自宅に電話して親に迎えに来てもらうように頼むが場所がわからないと言われてさらに困惑。近くに交番やタクシーもないため、彼女は線路沿いを歩き始める。  すると、伊佐貫という名前のトンネルを抜けた後、親切な男性に出会い、「近くの駅まで車で送ってくれる事になりました」と投稿。だが、車は山のほうへと向かい、男性の様子がおかしいことに気づく。   「先程よりどんどん山の方に向かってます~(中略)~全然話してくれなくなってしまいました」  そんな投稿の後、携帯電話の電池が残りわずかだったのか、「もうバッテリーがピンチです。様子が変なので隙を見て逃げようと思っています。先程から訳のわからない独り言を呟きはじめました。いざという時の為に、一応これで最後の書き込みにします」を最後に彼女からの投稿は二度となかった。  投稿時間は1月9日の深夜3時44分を指していた。

ネット上できさらぎ駅探しがブームに

投稿者が乗ったとされる遠州鉄道の新浜松駅

投稿者が乗ったとされる遠州鉄道の新浜松駅

 きさらぎ駅だけでなく、伊佐貫トンネルも実際には存在しなかったのだが、彼女は早い段階で「路線は静岡県の私鉄です」「新浜松からの乗車です」「乗った電車は11時40分だったと思います」と書き込んでいた。新浜松駅とは静岡県の私鉄、遠州鉄道の始発駅。仮に彼女の書き込みが事実とするならば、午後11時40分に新浜松駅を出発した列車に乗ったまま異世界にでも入り込んだとしか思えない内容だ。  それに彼女は新浜松駅から『きさらぎ駅』到着までの所要時間を約40分と書いていたが、同路線の本来の終点の西鹿島駅までの所要時間は33分。この点でも大きな矛盾が生じる。
Googleマップ上のきさらぎ駅

Googleマップ上のきさらぎ駅。もちろん、こんな場所に駅はない

 ネット上では一時期、「きさらぎ駅探し」がちょっとしたブームになっており、2014年にはGoogleマップで駅名を入力すると、某国立大の敷地内の池が表示されたこともあった。  このほか、きさらぎ駅構内と称する画像がネット上に出回ったことも(※後に兵庫県内の「西相生駅」だったことが判明)。  いずれも何者かによるイタズラだと思われるが、だとすると「きさらぎ駅」は一体どこにあるのか?
次のページ right-delta
「きさらぎ駅」のモデルになった駅に行ってみた
1
2
おすすめ記事