少女時代をモー娘。に置き換えてみた
■ソヒョン ≒ 飯田圭織
いわゆる『不思議ちゃんキャラ』として、ソヒョンと飯田の共通点はあまりに多い。自分だけの世界に没頭しがちで、ともすると周囲を唖然とさせることもある。だがそんな個性派だからこそ、グループの『飛び道具』として強力な武器になるのだ。度を越したお嬢様育ちという一面から、石川梨華説が囁かれていることも付け加えておきたい
野球の打順・ポジション ⇒ 5番・ファースト
プロレスラーに例えると ⇒ 秋山 準
■ヒョヨン ≒ 保田 圭
どんな集団にも、寡黙に仕事をこなすことに喜びを見いだす『職人』は存在する。モー娘。でいえば保田、少女時代ならヒョヨンがそう。縁の下を支える力持ちは、表層の華やかさとは無縁ゆえ、熱烈なファンこそ少ないかもしれない。だが、ある意味では一番の人気者ともいえる。グループ支持者で彼女を悪く言う者は誰もいないのだから
野球の打順・ポジション ⇒ 6番・サード
プロレスラーに例えると ⇒ 佐々木健介
■サニー ≒ 道重さゆみ
人気バラエティ番組『青春不敗 アイドル農村日記』におけるぶりっ子キャラ全開のサニーを観て、すぐに道重を連想した人は多いはずだ。もちろんこのナルシストっぽいウザキャラも当人たちは狙ってやっているので、イラつくだけ野暮というもの。むしろ体を張って注目を集めようとする度胸と姿勢、そして計算高さに拍手を送りたい
野球の打順・ポジション ⇒ 2番・セカンド
プロレスラーに例えると ⇒ 橋本真也
■ジェシカ ≒ 藤本美貴
他人に合わせない、わが道を行く、気分屋―。自分が加われない話になると一気にテンションが落ち、つまらなそうな顔をテレビの前でさらす。そんな姿はひょっとしたらプロ失格なのかもしれないが、キャラとして許されてしまうのが2人の共通点だ。ファンは作られたアイドル像なんて望んでいない。彼女たちのリアルが見たいのだ
野球の打順・ポジション ⇒ 1番・レフト
プロレスラーに例えると ⇒ 川田利明
■ティファニー ≒ 市井紗耶香
プッチモニのブレイクで、市井が与えたインパクトは凄まじかった。グループでもっとも影が薄いと揶揄されていた少女が、ふとした拍子に化ける瞬間を『ASAYAN』視聴者は目の当たりにしたのだ。この”カタブツ学級委員長が牛乳瓶の底メガネを取ったら超可愛かった!”的サプライズを、今のティファニーに期待している人は多い
野球の打順・ポジション ⇒ 7番・ライト
プロレスラーに例えると ⇒ 小橋建太
写真/AFLO





―[美脚9人組[少女時代]の見分け方]―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
元セクシー女優が暴露「“オタク女子”がデビューする意外な理由」。男性タレントと“繋がり目的”の女優も
元アイドルがソープ嬢に。「ソープは楽しい」と思えた意外な理由。客の心を掴んだ握手会プレイとは
熱さを忘れさせる!? サウナ室でライブ15分する“ネパドル”とは?