上司・先輩の立場を利用した社内体罰が横行
顧問の懲戒免職が報じられた桜宮高校体罰事件。女子柔道日本代表内での暴力・暴言によるパワハラ事件など、行き過ぎた体罰行為に世間の注目が集まった。まだまだ火種が尽きない体罰問題。それは会社の中にも同様に存在する。社会の闇の深淵にSPA!が迫った。
◆上司から先輩から!横行する社内体罰
社会人なら仕事でミスをしたら叱責される。社会に出たら、至極当然のことに思えるが、中には、行き過ぎた暴力行為、すなわち“体罰”に繋がる現場も存在する。先輩の立場を利用し、驚くべき理由で暴力を振るう輩も。
「買い出しを頼まれ、戻ってきた瞬間に、いきなり胸ぐらを掴まれ『なんで、俺のポイントカード持っていかねーんだよ!』と大激怒。『お前は先輩を敬う気持ちがないから、忘れんだろ!』と20分も頭を殴られ続け、気が狂いそうだった」(運送・22歳)
「取引先へ打ち合わせにいく先輩と、偶然にもスーツとネクタイの色が丸かぶりしてしまった。会社に戻ると、ベランダに出され『日頃の俺をちゃんと見ていないから、お前はこんな恥ずかしいミスを犯すんだ!』と、蹴られ土下座までさせられた」(商社・26歳)
体罰の標的になるのは男性だけではない。
「気性の荒い上司で、企画がつまらないと小突かれる。『女だからって、甘えんなよ』が口癖でした」(編集・25歳)や、「ノルマが達成できないと、会議室に閉じ込められ、『この給料泥棒が!』と罵られ、頬を平手打ちされたこともあった」(アパレル・23歳)など、女性の被害者も多い。
「会社が経営難で、事業や人事の見直しとして、『いつまで会社に居座る気ですか?』と、リストラを勧告された。さらに翌日から、すれ違いざまにぶつかってくるといった行為が常態化、『早く結婚でもして、自己退職お願いしますよ』と、詰め寄られる日々でした」(小売り・34歳)
不況によるリストラなどのために、陰湿な体罰が使われることさえあるのだ。
― 教育現場よりヒドい![会社の体罰]被害者が叫ぶ悲痛な声!!【1】 ―

【関連キーワードから記事を探す】
ブログにママ友たちの個人情報を詳細にアップ…“陰のボスママ”の陰湿な行動
いじめに走るママ友たちの共通点
子供のお受験失敗で“ボスママ”が転落…【ママ友カースト下克上レポート】
貧乏ヤンキーママを学年全員でいじめる…【ママ友カーストの序列】
「鎌倉市図書館のツイートが素晴らしい」いくつかの理由【鴻上尚史】
パワハラ上司が「退職した部下の暴露」で降格に…それでも仕切り続けた上司を「女性社員が一喝」した結果…
「何とかなるよ」と励ます上司はアリ?ナシ? 1000人アンケートでわかった害になる上司
上司に「間違っています」と指摘したら不機嫌に…。自分は“何も知らないアホ”を演じて得をする、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
上司からの助言の引き出し方「何かアドバイスをください」はNG。仕事が手詰まりになったときに、ひろゆきの使える“ズルい”言いまわし
上司の考えが古く「なかなか成果が出ない」ので出世も給料アップも絶望的なとき、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
ひろゆきが警告する「自分の頭で考えられない人間を育てる親の言動」
大坂なおみを世界一に導いた指導者に聞く、日本スポーツ界に蔓延る“根性論”の是非
部活で怒鳴りちらす50代教師。昭和的な指導は古い? 正しい?
教師が恐れる生徒たちのSNS攻撃 「Twitterで炎上させようぜ」はよくあること!?
大事なのはパワハラの定義ではない…日本体操協会パワハラ問題“残念な結末”に思うこと/鴻上尚史