自転車発電で家庭の電力をまかなえるか?
―[電気フリー生活に挑戦!]―
◆電気フリー生活に挑戦!(9)
節電を余儀なくされる昨今だが、気にせず電気を使いたければ、自分で作るのが一番。そこで、誰にでもできる人力発電方法として、自転車発電に挑戦してみた。用意するものは、後輪スタンドが付いた自転車に発電機ダイナモ、オルタネーター、インバーター。ダイナモとインバーターはホームセンターで3000円前後から購入可能。オルタネーターは発電部分を担う特殊な部品で、新品を買うとなると車検証が必要になり少々面倒くさい手続きが必要に。なので、中古自動車の解体業者から、購入するのが望ましい。値段は5000~1万円前後だ。

―[電気フリー生活に挑戦!]―
この特集の前回記事
ハッシュタグ
おすすめ記事