「裏アカウントだから何を書いても平気」という考えは危険
ミクシィで自爆したことがあるというライターの中村雅子さん(仮名.27歳)。
「当時、ミクシィにアカウントを2つ持っていて、裏アカでは『あの上司、むかつく! 死ね!』『給料が安すぎ! 時給を上げるためになるべく働かない!』とか、仕事の愚痴を書き込んでいたんです。で、あるとき、仕事で取材募集をかけるときに、表アカウントは使いたくなかったから、裏アカで募集をかけたんです。そしたら、日頃の日記がよくなかったんでしょうね、『お前みたいな性格の悪いヤツの取材募集なんて誰が協力するか!』と大炎上してしまって」
分刻みで知らない人たちから送られてくる「死ね」「お前みたいな性格の悪いヤツがミクシィを使うな」というメールに恐怖を感じ、即行アカウントを削除。
「匿名だから、プライベートには影響がなかったんですが、心理的なダメージはかなり大きくて。それ以来、絶対にホンネはウェブではつぶやけなくなりました……」
ときにホンネをつぶやくことは精神衛生上大事だが、「裏アカだから何を書いても平気」という考えは捨てたほうが身のためかも?
イラスト/和田海苔子
― (裏)アカウントで女のホンネが大暴走【13】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
トー横・病み界隈に“居場所”を求めた23歳女性が踏み出した一歩「欲望に忠実な人間なので(笑)」
「居眠りしてても年収700万円って……」29歳の新人市議が暴露する“地方議員のヤバすぎる現実”
実は公明党のTikTokはアツい!“SNS人気”を狙う政治家との賢い向き合い方とは?
政界のXフォロワー、意外なトップ30。河野ブロック太郎に次ぐ2位、3位は誰だ?
SNSがうまい/ヘタな政治家は?もはやYouTuberの玉木、キモキャラを生かせない石破……
家庭も職場も父親が支配…絶望する20代男性に、取引先社長が放った“救いの言葉”
「いっしょに暮らそう」突然現れた見知らぬ老人の正体は…怒りと絶望に苛まれた40代男性の思い
「助けたのに感謝の一言がなく、ダメ出しまで…」イラッとした相手への対応の正解。ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
「体を弱らせる国の陰謀」エアコンをつけない主義の母が心変わりした“まさかの出来事”
“退職金2500万円”を奪われた60歳独身男性「まさか彼女が…」幼馴染の女性との哀れな顛末
婚活パーティで「あなたじゃいけませんか?」。男性スタッフを戦慄させた“女性参加者”の異常行動
“女性専用風俗”にハマる女性の心理、20代人妻が明かす「初めて自分でホテル代を払った」
女性用風俗「客の6割はパートナーあり」。人気No.1セラピストが語る、女性の本音
「スマホでのHな撮影」はアリ?ナシ? 普通の20代女子100人に聞いてみた結果は…
国がAI婚活を支援。今、「お節介おばちゃん」が見直される理由とは?