仕事

“常識が通じない”新人が多い。居酒屋のベテランバイトが目撃した「迷惑なスタッフ」の数々

 飲食店は常に人と人が関わり合って成り立っている。お客様と従業員、従業員同士とどこを切り取ってもそうだ。そんな飲食店で迷惑をかけるスタッフが急増しているという
店員 居酒屋

※画像はイメージです(以下同じ)

 今回は飲食店に焼き鳥屋で約6年間アルバイトとして働いているKさんに、迷惑をかけるようなスタッフの事例について話を聞いた。

指示を素直に聞かない学生スタッフ

「最近の若い子(高校生〜大学生)は、自分にも他人にも甘く、注意するとすぐにへこたれたり、変なところが頑固だったりと扱いが難しく、これまでの常識が通用しないようです。あるとき、私が指示したことを素直に聞かず、『〇〇な理由でこうやっています』と歯向かうような姿勢を見せられたこともありました。注意した後はすぐに機嫌が悪くなったような態度になるため、指導が難しいです」  若さゆえの頑固さなのか。この年代特有の意地っ張りなのか。注意を恥だと思っているのか。どれにも当てはまる気がするが、確実に昔と今の若い年代の子には違いがある。

忙しい日に限ってドタキャン

焼き鳥 頑固さだけでなく、なかには当日欠席が当たり前になっているスタッフもいるという。当日欠席をしてしまうと他のスタッフに迷惑をかけるのはもちろん、人数不足で店が回らず、本来入れられたであろうお客様を取りこぼしてしまうこともある。 「週末や団体の予約がある日に限って当日欠席をするスタッフが多いです。理由はケガや体調不良など。深いことも聞きづらく、本当なのかもわからないです。平日などあまり忙しい見込みがない日はまだしも、あるとき週末や給料日後などの忙しい日に当日欠席するスタッフがいて困りました」  お店からしても、週末の忙しさを考えてシフトを組んでおり、1人休まれるだけでもかなり営業に負担がかかるだろう。
次のページ
間違ったことを新人に教えてしまう
1
2
大学卒業後、CRM事業の会社に1年半ほど勤め、その後フリーランスに。約6年間飲食店に従事していたこともあり、飲食関係が得意
記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ