こんにちは、柴田です!
今回は、ボレ女のおしゃれについて!
ということで私のヘアカラー事情を♪
大学に入ってからはいろんな茶色に染めていたんですが、
周りと同じじゃおもしろくないし、今しかできないだろうと思いまして、、、
4号艇カラーにしました!
これはけっこう前なのですが、ブリーチを1回して青色をのせています♪
全体を染めるのではなく、インナーカラーなのでチラチラ見えて、あまりみんなと被らないから楽しいです!
しかもトリートメントで染めているのであまり痛みません(*^_^*)♪
まあ舟券予想に迷ったときは、、、
「髪も青いし、とりあえず4号艇にしよう」
と決心させてくれますしね!笑
(これで大抵外れました)
さらに、この青色が落ちると、、、
6号艇カラーになります!
これはちょっと青緑くらいですが、かなり色が抜けると薄めの緑にも!
これも予想に迷ったときは、
「6号艇にするか」
と決心させてくれます。
(これがまた外れるんですよ…)
私の場合、ブリーチした状態が黄色っぽい髪なので、色が抜けきると5号艇にもなれそうです!笑
おばあちゃんになったら自然と1号艇になれそうなので、自ら1号艇カラーにしようとは思っていません(=゚ω゚)ノ笑
また、流行りや人気で言えば、ピンクや赤系なので、3号艇の人はわりとよく見かけますね♪
そして私は、そろそろ就職活動についても考え始めているので、
近々2号艇になろうと思っています!!!
お久しぶりの2号艇(*´ω`*)
黒髪に戻すのか、、、と思うとちょっと寂しくなりますが、2号艇になるんだと思うとなんだか楽しみになってきました(*^^*)
私の感覚は賛否両論だとは思いますが、なんでもボートと絡めて考えてみると楽しめちゃいますね~♪