もう梅雨、終わりでよくない…?
あ、でも雨が降らないと困っちゃうよね。
じゃあ夜中だけ集中的に降ってくれないかな?
こんにちは。白河雪菜です。
とにかく湿気が嫌いです。
私がイベント等で1番お世話になっている場!江戸川さんの旅打ちのすすめです。
ボートレース江戸川
*舟券のすすめ
・水面特性
水質は汽水(中川)。
みなさまご存じのとおり、全国で唯一、河川を利用しているレース場。
全国一の難水面と言われています。
潮の流れと風向きによってかなり変わる水面状況が、舟券攻略の鍵になります。
・モーター…よりも腕!
全国で1番、モーター差が着順に影響しにくい場です。
なので、おすすめモーターではなく、波乗り巧者をご紹介します!
現在開催されているGⅡモーターボート大賞に出走中の選手より。
三角哲男選手…直近3年で優出5回、うち3回優勝と抜群の実績。
福来剛選手…荒れ水面でも豪快に握ってくる!展示でもスピードの違いがはっきりわかる。
飯山泰選手…ボートレースメモリアルでは江戸川代表として出場予定。攻めっ気たっぷり。
作間章選手…旋回力上位で道中逆転も多い。.94のスタートから1着を獲ったことも。
他にもたくさんいるのですが、特に注目しているのは上記4選手。
特に荒れ水面では、枠不問で狙っていきたい!
・白河的舟券攻略
上にも書いたように、とにかく「江戸川で乗れる選手なのか?」が大事。
そのため、当地成績を重視して、1番勝率の高い選手は必ず絡めて買うようにしています。
地元東京支部を除いては、若手選手は買いにくい……。
岡山支部の選手は江戸川が得意なことが多いという情報もあります。
あとは、5コースが絡んで高配当になることが多いイメージ。
ボックスで買うなら、断然125!
今節もそれで万舟を獲りました(*´ω`*)
*イベントのすすめ
告知になってしまいますが……
今年もやらせていただきます!
7月16日「チーム白河雪菜プレゼンツ 第2回雀ボート」
その名の通り、麻雀×ボートレースのイベント。
ゲストも超豪華♪
作間章選手・荒井将伍選手
勝又健志プロ・小島優プロ
トークショーと麻雀プロによる予想検討会。レース観戦。
そのあとは麻雀大会!もちろん、ゲストとも同卓チャンスあり!
詳しくはこちら→http://edogawa-art.sub.jp/ivent/shirakawa/
応募は6月17日から7月5日までです。
よろしくお願いします(‘ω’)ノ
それではまた来週!