日本の世界文化遺産を【英語対訳】で早わかり【5】――富岡製糸場、明治期の産業革命、国立西洋美術館、宗像・沖ノ島

国内の世界文化遺産――富岡製糸場、明治期の産業革命、国立西洋美術館、宗像・沖ノ島――を英語対訳で紹介しているページ(『英語対訳で学ぶ日本』より)

 連載第5回目(最終回)は、富岡製糸場、明治期の産業革命、国立西洋美術館、宗像・沖ノ島の4つである。

富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)

【明治政府による殖産興業の典型例】1872年に明治政府が設立した官営の器械製糸場。フランスから技術者と女工をまねき、士族の子女も女工として働いた。国内養蚕・製糸業を世界一の水準に牽引した。 Tomioka Silk Mill and Related Sites (Gunma Pref.) 【The Typical Example of the Meiji Government’s Promotion of Industry】The Tomioka silk mill was founded in 1872 as a government-run, mechanized silk mill. Engineers and female mill workers were invited to Japan from France, while the daughters of local samurai families also worked in the mill. The Tomioka mill brought domestic sericulture and the Japanese silk industry up to the highest standards in the world.

明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(全8県)

【非西洋国家で初めて産業国家化に成功】19世紀後半から20世紀初頭にかけて、欧米から導入した技術を国内で適合するよう改良し、日本が短期間で世界有数の産業国家になった過程を物語る。 Sites of Japan’s Meiji Industrial Revolution: Iron and Steel, Shipbuilding and Coal Mining (Eight prefectures) 【The First Non-Western Nation to Become a Successfully Industrialized Country】These sites tell the story of how Japan became one of the most powerful industrialized countries in the world in a short period of time, by adapting and improving technologies from Europe and America from the latter half of the nineteenth century to the beginning of the twentieth century.

ル・コルビュジエの建築作品-近代建築への顕著な貢献(国立西洋美術館=東京都)

【建築の実践が全地球規模となったことを示す】パリを拠点に活躍した建築家ル・コルビュジエの作品の17資産で構成。そのうち、三大陸7カ国(フランス・日本・ドイツ・スイス・ベルギー・アルゼンチン・インド)に作品が所在する。 The Architectural Work of Le Corbusier: An Outstanding Contribution to the Modern Movement (National Museum of Western Art, Tokyo) 【This Shows How Le Corbusier’s Architectural Achievements Took on a Global Scale】 Comprises seventeen assets among the works of Le Corbusier, an architect who was based in Paris. Works are located in seven countries across three continents: France, Japan, Germany, Switzerland, Belgium, Argentina, and India.

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県)

【約8万点が国宝指定】4~9世紀に航海の安全を祈る古代祭祀(さいし)が行われた九州北部のこの島では、指輪や鏡など大陸との交流を示す奉納品が出土。島全体が神体とされ、今も一般の立ち入りは制限されている。 Sacred Island of Okinoshima and Associated Sites in the Munakata Region (Fukuoka Pref.) 【Approximately 80,000 Items Designated as National Treasures】On this island in northern Kyushu, where ancient rituals praying for maritime safety were carried out from the fourth through ninth centuries, votive items such as rings and mirrors have been unearthed indicating exchange with the continent. The island itself is an object of worship (a kami body), and even today general access is not permitted.  以上、今年6月末に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を除く17の世界文化遺産を『英語対訳で学ぶ日本』(発行=育鵬社、発売=扶桑社)から紹介した。  本書には、日本の地理、歴史、文化など、外国人も関心を寄せる111項目が英語対訳で紹介されている。興味のある方は、本書をご講読いただければ幸いである。 (了)(文責=育鵬社編集部M)
英語対訳で学ぶ日本 ――歴史と文化の111項目

あなたは英語で、日本を伝え説明できますか? 英語の勉強にもなり、日本史通にもなれる。草の根の交流に役立つ珠玉の一冊!

おすすめ記事
おすすめ記事