2016年モデル・ノートPC、いま買うべきなのはどれ? 専門家が用途別に解説
今季モデルが勢揃いしたノートPC市場。いま買うべきモデルはどれなのか? 専門家に用途に分けて推奨モデルを挙げてもらった!
ビジネスパーソン必携のギアといえば、スマホと並んでノートPCが挙げられる。今季の最新モデルが各メーカーから発売されたが、ライターの一条真人氏は次のように分析する。
「トレンドの中心は、2in1モデルと呼ばれる、タブレットをコアにしたパソコンです。ここ数年続いている流れですが、今年は高機能化が顕著です」
キーボードを外せばタブレットとしても使える。そんな2in1の高機能化とは?
「代表的なのがマイクロソフトのSurface Book。これまでのSurfaceが“タブレットにキーボードを装着”していたのに対し、“ノートPCからキーボードを外す”という逆の設計思想で作られたモデルです。そのため分離合体モデルなのに、ノートPCとしての使いやすさが損なわれていません。しかもCPUをはじめ、高価なパーツが採用されてパフォーマンスが非常に高い」
他にも重さ798gという驚異的な軽さを誇るNECのHybrid ZEROや、4Kディスプレイを備えたDELLのXPS12プレミアム4Kなど、随所に特徴を見せるモデルが多い。

タブレットをコアにしたモデルが今後の主流に!
【関連キーワードから記事を探す】
ワークマン、この秋冬のマストバイ3選。高級ブランド風スニーカーは実用性も◎
ユニクロで今すぐ買うべき5選…プロが認めた「世界一コスパのいいシャツ」とは?
GUで今買うべき5選。3990円ジャケットは着心地バツグン
390円で買える傑作も! ユニクロの「今すぐ買うべき逸品」マストバイ5選
ユニクロのシャツが多すぎる…「どれを買うべきか」プロが伝授
どケチなのに2台も買ったPCディスプレイ。大きさでも価格でもないオススメポイント
パソコンが遅いときに試したいカネのかからないWindows10の高速化
「ノートPCが熱い」の不快感は解決できる?プロが実践する解決方法
約25万円する最新Macbook Pro、一見高く感じるが実はお得な理由
「パソコンの動作が遅い」買い替えるよりお得な対処法
使うと“おっさん認定”されるネット俗語集。「ググレカス」は死語?
憧れの「ギブソン」倒産寸前! ギターはもうオワコンなのか?
絶滅寸前!? 「フロッピーディスク」が意外なところで使われていた
デスクトップPCはオワコンではない! 2017年はむしろ狙い目な理由
全盛期の2割にまで減った「公衆電話」。今どこにある?