持っていると「情弱扱い」されるカード3選 オタクをカモる極悪カードも
3位は三菱UFJニコス発行のVIASOカード。好意的な意見が多いカードだが、転売ヤーの日記氏は語気強く否定する。
「還元率も低く、パッとしないカードなんですが、アフィリエイト報酬が高いので、ブロガーは必死に紹介するんですよ。ブロガー本人は絶対に使ってない(笑)」
ブロガーの裏の顔に注意だ。
1位 ガールズ&パンツァーマスターカード
リボ払いがデフォルトなうえ、リボを解除するとグッズが当たらない。他のゲーム系も同類
2位 YJカード
Tポイントの利用者情報は加盟店に横流しされており、個人情報目当てで加入する企業も
3位 VIASOカード
アフィリエイト報酬が高いため、低スペックだが無理やり褒めるブログが後を絶たない
ベスト タカシマヤプラチナデビットカード
LINEペイと同じく国内2%還元のデビットカード。年会費を許容できるならアリ
【菊地崇仁氏】
株式会社ポイ探代表。約230種類のポイントを扱う、ポイント交換案内サービス「ポイ探」を運営。保有クレカは60枚を超えており、メディア出演も多数
【転売ヤーの日記氏】
靴や服をメインに年数千万円以上を決済する有名転売ヤー。ブログ(http://baibaiya.blog.jp/)では狙い目の商品や買い方を紹介
― 男が持つクレジットカード選手権 ―
―[男が持つクレジットカード選手権]―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
日本人のクレカ情報を盗んで予約「不正トラベル」の手口とは?犯行グループが語った丸儲けのカラクリ
マイル還元率3%の化け物カードも!「LINE Pay難民」が次に狙うべき“高還元率クレカ”5選
JCBカードで「10%還元」になる“あまり知られていない決済方法”。支払い方次第では対象外に
18万円分もお得に。新NISAを最大限生かすクレジットカード積立投資の極意
JCBカードで「現金10%還元」になる“あまり知られていない決済方法”
「リボ払いで93万円」の借金地獄に陥った31歳女性。“利子は必要経費”と開き直る理由
リボ払い地獄で毎月請求が30万円…なぜ借金まみれになってしまったのか?
持っていると「情弱扱い」されるカード3選 オタクをカモる極悪カードも