JRA現役ジョッキーがトレーナーに アメリカで最先端のトレーニング知識をYoutubeで紹介
先の皐月賞では強気の先行勝負で4角先頭、ひょっとしたら……と競馬ファンを唸らせたダディーズマインド。その鞍上、宮崎北斗騎手にはもう一つの顔がある。日本で数人しかいない実践的な脳神経学の応用知識を提供している教育機関「Z-HEALTH」の資格をもつトレーナーの顔だ。
今年3月にはYouTube「カラダマニアちゃんねる」にて独自のトレーニング方法を紹介する動画配信を開始した。皐月賞にも出走する現役騎手でありながらユーチューバーとなった宮崎騎手に、前回は「騎手・宮崎北斗」として、今回は「トレーナー・宮崎北斗」として話を聞いた。
――宮崎騎手の動画は競馬関連のYouTube動画をを見ていたらおすすめに突然表示されて、つい見たんですよ。普通に肩こりや腰痛の改善動画だと思っていたんですが、ツイッターでも競馬ファンが拡散してくれた短い動画つきツイートが流れてきて、脚を壁に上げて柔軟性を高めるものとか凄いインパクトがありました。最初は騎手だと気づかずに見てました。
宮崎:よかった。僕、そういう人を狙っていたんです。やっぱり「騎手が……」を全面に出してしまうと競馬ファンしか見てもらえないですからね。動画は今後1週間に1回程度は出していこうと思ってます。
――そもそもZ-HEALTHとは一体どういったものなのでしょうか。脳に覚えさせるという言葉が印象的だったのですが
宮崎:Z-HEALTHは体のトレーニングや整体を脳科学の視点で教えてくれる学校みたいなものですね。一般的な“体をこうするとよくなる”みたいなトレーニングではなく、脳神経学から体を考えるということです。自分の体を動かすこともそうですし、人と話すのもそうですし、究極言うと人生で生きてすることすべてに脳が関わっている。今までは大人になったら脳の成長は止まりますよ、退化していく一方ですよと言われていましたが、もちろん違います。大人になっても勉強はできるし、いろんなことを覚えられる。脳に刺激を与え続ければ成長し続けるということがわかってきて、研究も進んできている。その視点で考えた時に、じゃあトレーニングはどうなんだろう? 身体の不調ってなんなんだろう?ってなったんです。
<宮崎騎手が学んだ脳神経学・Z-HEALTHはトレーニング法というより、さまざまなトレーニングやリハビリに脳神経学の観点を取り込むものだといえるだろう。体にまつわる動きに対してスポーツ界やリハビリ業界の人々に有用なアドバイスを送っている。実際、宮崎騎手もトレーナーと呼ばれるのが適切かどうかは悩んでいた>
ジョッキーとYoutuberの二足のわらじ
Web編集者兼ライター。フリーライター・動画編集者を経て、現在は日刊SPA!編集・インタビュー記事の執筆を中心に活動中。全国各地の取材に出向くフットワークの軽さがセールスポイント
記事一覧へ
Twitter salesmorita32
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
有名企業を早期退職した50代男性。“旅行系ユーチューバー”になるも登録者1000人で活動終了したワケ
超人気チャンネルは“1億円超え”も…大金が動く「YouTubeチャンネル売買」の舞台裏
普通の50代主婦が“YouTube副業”を開始…半年後に「月297万円」の利益を出せたワケ
「ギャル友作るしかないんじゃない?」元『egg』トップモデルに聞いた、落ち込んだときの処方箋
「東大卒、110キロ」の女性YouTuberが育った“特殊な環境”…「私が家庭内で1番学力が低い」と謙遜する理由
“車内”で焼肉やしゃぶしゃぶを楽しむ夫婦を直撃「魚を焼いていたら、若い警察官が…」職務質問かと思いきや、意外な理由だった
ステップワゴンで車中泊を楽しむ夫婦の“円満の秘訣”。最大のこだわりは「ダブルサイズの高反発マットレス」
「昼夜を問わず現場へ」34歳の元テレビマンがYouTubeの世界で挑戦。“テレビでは取り上げられない部分”を意識して
“勝手に一夫多妻”生活をYouTubeで公開する37歳男性。「夫人オーディション」に批判の声も、我が道を進むワケ
“筋骨隆々な大食いファイター”を直撃「わんこそばを690杯」食べても、なぜ太らない?
JRA現役ジョッキーがトレーナーに アメリカで最先端のトレーニング知識をYoutubeで紹介
皐月賞繰り上がりでクラシックG1初騎乗 宮崎北斗が胸中を激白!
「休む」を改革せよ!医学博士が教える最強の休息法5選
「病気ではないのに、体がずっとダルい人」がまずは取り入れるべき“3つの習慣”
「健康診断をサボり気味の人」のほうが長生きできる!? “正常値の維持”にメリットはない
「体重が5kg減って喜んでいたら…」元『とくダネ!』フジアナウンサーが患った“大病”の前兆
陸上自衛隊初の心理幹部が教える「強メンタル」のつくり方。感情の乱れを静める“DNA呼吸法”とは
競輪界に“ラインなし”新レース誕生!元女王・高木真備が語る「KEIRIN ADVANCE」の攻略法
激安グルメがアツい!「浦和競馬場で食べるべき“絶品メニュー5選”」を競馬好きグラドルがレポート
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
リアルスティール産駒は“ポテンシャルの塊”…今から目が離せない「5頭の2歳馬」を元競馬誌編集長が解説
最大約10500発+「おかわり」機能搭載!「Pうまい棒2」が進化を遂げて登場
この記者は、他にもこんな記事を書いています