『R-1ぐらんぷり2020』放送作家が優勝予想。唯一無二の面白さと話題の芸人は?
“ひとり芸日本一”を決める『R-1ぐらんぷり2020』が、今年も3月8日にカンテレ・フジテレビ系列で全国放送される。2532人のエントリーの中から見事に決勝進出を果たしたのは、「おいでやす小田」、「SAKURAI」、「すゑひろがりず南條」、「ななまがり森下」、「野田クリスタル」、「ヒューマン中村」、「ほしのディスコ」、「守谷日和」、「メルヘン須長」、「ワタリ119」、「ルシファー吉岡」の11名となった。
昨年は知名度とセンスで圧倒した「霜降り明星 粗品」がチャンピオンに。その後のコンビでの躍進に拍車をかける足がかりとなった。また、同じお笑い賞レースの『M-1グランプリ2019』では無名に近かった「ミルクボーイ」が優勝を果たして大ブレイクしているように、同大会も一夜にして芸人の“人生を変えてしまう”可能性が大いにあるのだ。
まず、『R-1ぐらんぷり』を知らない人のために、大会について説明しておこう。2002年より開催され、今年で18回目を数える同大会は、“とにかく面白い1人芸”をコンセプトにしており、落語、モノマネ芸、漫談、コント、パフォーマンスと「1人で舞台に立つ」ことだけがルールの何でもありの、何が起こるか分からないお笑い賞レースなのだ。
過去の優勝者には、「アキラ100%」や「ハリウッドザコシショウ」や「じゅんいちダビッドソン」や「博多華丸」などが名を連ねるほか、優勝できなかった常連出場者には「バカリズム」や「友近」、「ゆりやんレトリィバァ」といったバラエティ番組に欠かせない人気者もいるのだ。それでは今年はどのような大会になるのか? オンエア前に新顔がズラリと並ぶ決勝進出者の紹介をしていく。
関西での準々決勝および、なんばグランド花月で開催された準決勝を観戦した、元お笑い芸人で放送作家のA氏に出場者の紹介してもらった。
「おいでやす小田さんは今回で6度目の出場を果たしたコント師です。メガネの優しそうなオジサンといった風貌ですが、キレ芸はピカイチ。SAKURAIさんは芸歴20年を超える今年の注目株で、新しいギター漫談を繰り出してくれます。すゑひろがりず南條さんは、コンビとして昨年のM-1に出場したことでも記憶に新しい、狂言師のようなスタイルが特徴的な芸人さん。
ななまがり森下さんは、「ミルクボーイ」の大学落語研究会の後輩にあたるコンビのボケです。野田クリスタルさんは、普段は「マヂカルラブリー」というコンビのボケで、なんとM-1、キングオブコント、R-1の3大会すべてに出場を果たした初めての芸人になりました。
モノマネからコント、パフォーマンスまで何でもあり
常連3名と初出場8組による波乱の大会に!
ヒューマン中村さんもR-1の常連でフリップ芸が得意な方ですが今年は違う形で勝負していました。ほしのディスコさんは、「パーパー」という男女コンビを組むナヨナヨ系芸人。守谷日和さんは和牛やかまいたち、天竺鼠と同期にあたる知る人ぞ知る実力派芸人。 メルヘン須長さんは女優やアニメキャラのモノマネを得意としてショーパブなどにも出ている女性芸人さんです。ワタリ119さんは元消防士という経歴を生かしたパワフルなネタがウリの芸人で『さんまのお笑い向上委員会』にも出演し、知名度は上昇中です。ルシファー吉岡さんも大会の常連で構成力と発想で勝負するコント師です」 「どの芸人も準決勝で大きな笑いを取っていたので納得の選出ではありますが、おいでやす小田さん、ヒューマン中村さん、ルシファー吉岡さん以外は初出場なので、かなりフレッシュでどうなるか分からない大会になると思います」☀️R-1で今日は何の日?☀️
— R-1ぐらんぷり (@R1GRANDPRIX) February 26, 2020
2月27日は『冬の恋人の日』💕
5年ぶりにR-1決勝にカムバックした
ヒューマン中村さん❗
寒~い冬の日に彼女とこんなイチャイチャが
したいそうです☃️#R1ぐらんぷり #R1 #ヒューマン中村#カムバック#冬の恋人の日#妄想彼女#コタツ pic.twitter.com/ur5rmySrSw
1
2
テレビドラマとお笑い、野球をこよなく愛するアラサーライター。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
「ずっと後ろめたさがあった」芸歴30年のふかわりょう(50)がR-1グランプリに初挑戦した理由。「準決勝は吐きそうでした」
ハリウッドザコシショウが「女性がいる飲み会には行きません」と断言するワケ。下積み時代の“妻との思い出”も
「すぐに優勝したことを後悔した」R-1ぐらんぷり2014年王者が“第二のキャリア”を見つけるまで
『R-1グランプリ2024』採点分析。コントかフリップ芸か…“ネタ時間4分”で分かれた明暗
M-1、R-1…お笑い賞レースで躍進!“カサグランデ芸人”が語る、終焉<ケビンス仁木恭平×ママタルト檜原洋平>
「前日まではあんなことする気も、吉本を辞める気もなかった」契約解消から1年、元プラス・マイナス岩橋が語る“暴露事件”後の日々
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
鶴瓶や爆笑問題も絶賛!苦節20年でR-1チャンピオンになった、街裏ぴんくとは何者か
林家木久扇86歳が"欽ちゃん”に明かした「笑点卒業」を決めた、妻のひと言
30歳芸人、“軽トラキャンピングカー”生活のリアル。「早く普通に暮らしたい」けど、辞められないワケ
「バイトは全て辞めた」“軽トラキャンピングカー”で生活する30歳芸人。苦しい時期を救ってくれたチャンス大城の言葉とは?
壮絶いじめに苦しんだ少年時代、酒浸りの生活、家庭崩壊…中年を過ぎてブレイクした芸人・チャンス大城(50歳)が振り返る半生
『エンタの神様』『爆笑レッドカーペット』で活躍した44歳女性芸人の現在。ブレイク時は寝る間もなく「局の廊下で仮眠をとってました」
『おもしろ荘』出演で仕事は10倍に。話題の“女性筋肉芸人”が語る過去「去年の4月までは、死んだような顔でバイトばかりしていました」
この記者は、他にもこんな記事を書いています